府中三億円事件を計画・実行したのは私です
<📖 図書館で借りた本>
白田 著
『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』
話題の本だったので、予約待ってたら、、、。
遂に順番が来ました。(三か月ほどかかった)
三億円事件は1968年(昭和43年)12月10日に起こった窃盗事件で
確か、、、私が中学生の時。
ニュースの映像を覚えています。
犯人は捕まらず時効になったものの
戦後の未解決事件の中でも謎の多い事件は興味をそそる題材ゆえ
それをモチーフにした映画やドラマも数多く作られるほどだけど
この本は犯人の告白文という形で
事件の全貌が書かれてるというので期待してページをめくりましたが、、、
緊張感は感じられないし 青春、恋愛小説って感じだった。
でも 面白くて一気に読めたけどね。
結局フィクションなんだろうなぁ
昨日は定期診察日で
待合室で順番を待ってる間 備え付けの血圧計でをセルフチェック、
相変わらずの値でした。
↓ポチっとよろしくお願いします
« 母の日のプレゼント | トップページ | 最高です!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「健康」カテゴリの記事
- 母と眼科病院へ(2020.11.10)
- やっぱり選ぶよね~(2020.11.07)
- 対象者です(2020.10.14)
- やっと膝、治りました。(2020.09.01)
- 定期診察日(2020.07.21)
コメント