連休もいつもと同じ
長~い10連休も最後の日を迎えました。
年金受給者の私には毎日が日曜日のようなものなので連休も何も関係ないし
どこへ行っても混んでるこの時期は出かけないで畑仕事や家の片付けで過ごしました。
とは言え、中学の同級生LINEグループから『皆で飲もう!』って連絡があったので
急遽参加することにして連休前夜(4/26)因島へ~
私は車で行ったのでノンアルコールビールを飲んだんだけど、、、
それでも可笑しいもんで酔っぱらった気分になってしまいました。
20人ほどでワイワイガヤガヤ。結局 帰宅したのは0時半も回ってましたっけ。
翌日は猫の額(庭)の咲き終わったお花の手入れをしてたら
今年も山鳩が庭木に巣を作って座ってるのを見つけた~
毎年やってくるけど 雛を見たことがないから無精卵なのかもしれない。
今年はどうかしらん?
野菜の苗を買いに出かけ 植え付けの準備を。
いつも畑を耕してくれる友人が入院してるので
今年は息子さんが一ヶ月ほど前に肥料を混ぜ入れてくれてたのでほんと、助かりました。
ありがたや~~~
去年大事に育ててたスイカのほとんどがカラスやタヌキにやられたので
今年は植えるのを諦めて 定番のキュウリ、トマト、ナス、ピーマンなどだけにしました。
カラーピーマンは「パープル」って紫色のや、トマトは「チョコレート」色も植えたから
色とりどりの野菜が実ってくれることでしょう。楽しみだわん。
そーこーしてるうちに5月1日、改元の日を迎えました。
【令和】自分としては違和感のない良い名前だと思うし、すんなり入ってくる感じ。
この日娘は引っ越し、新しい生活が始まりました。
そして、連休最後の今日は、、、
同級生7人でランチに行ってお喋り&食べる食べる~~(笑)
パスタ、ピザ、パエリアetc. 皆でシェア。 もうこれ以上は無理っと言いながら、、、
『ケーキは別腹よねー。』っで やっぱり食べる「枯れてきた熟女達」
Tちゃんのご主人が作られた可愛い~❤ 置物をお土産にいただいて帰って
連休は無事終わりました~~。
↓ポチっとよろしくお願いします
« 咲いた、咲いた | トップページ | 令和初の通販生活~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「友達」カテゴリの記事
- 近づきました~♪(2023.10.03)
- 素晴らしい!!(2023.10.02)
- 中秋の名月(2023.09.30)
- 若さは気合?(2023.09.28)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 東京古希女子旅(三日目)(2023.09.16)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- お口の運動(2023.09.03)
- 8月のお遍路(2023.08.27)
- お遍路の日(2023.07.24)
「そとごはん」カテゴリの記事
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- お口の運動(2023.09.03)
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 美味しいランチ(2023.04.12)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
コメント