東京へ~(2日目)
5月連休に引っ越しした娘の新居は
以前住んでた駅近・徒歩10分の便利な街中のマンションと違い、最寄り駅まで徒歩20分もかかるところに・・・。
引っ越しして初めての訪問です。
園芸好きな婿殿がお庭の、
娘の方は家の中の観葉植物の係りのようで
早朝から庭に出て水やりに忙しそうな婿殿。
仕事で帰宅時間がまちまちな為、夜は一緒に夕食という訳にいかないので
朝食は揃って食べるのがルールと決めてると言ってキッチンで奮闘中の娘。
日常を垣間見て「何とか、主婦らしくなった」と安堵しました。
こちらへ引っ越して以来 週5日で幼稚園へ行ってるジジはお迎えバスで出かけ
私と娘はお相撲へ~~
昨今お相撲人気が凄くて、今回も先行予約申し込んでたにもかかわらず抽選に外れ
探せど、探せど、チケットは何処もsold out
諦めがたく、どうにか手に入れることはできないかとネットで探してたところ
8月中旬に
旅行会社が販売してる現地集合の「ちゃんこ鍋付き大相撲観戦ツアー」の残席があるのを見つけた時は
思わず ガッツポーズ(笑)が出た私でありました。
集合場所の「両国駅」へ
いざ、出発~~
両国でツアーの皆さんとお昼を食べた後は、各自で好きな時間に国技館へ入ればいいので
観戦前に近くにある「すみだ北斎美術館」へ行ってきました。
こちらの美術館は4階建てで、著名な日本人建築家・妹島和世がデザインしており
そのものがアート作品のようなユニークでモダンな建物でした。
常設展と企画展を見て、2時間弱ほど滞在し国技館へ。
やっぱり、お相撲は面白い!!
大声で応援しながら、贔屓のお相撲さんの勝敗に盛り上がる母娘でありました~~
« 東京へ~(1日目) | トップページ | 東京へ~(3日目) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- お遍路・3回目(2020.03.15)
- お遍路・2回目(2020.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 6月号(2023.06.01)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- フットワーク軽く(2023.05.26)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
「おでかけ」カテゴリの記事
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
- 雨にも負けず(2023.04.16)
- お花見(2023.04.03)
- 新しい体験(2023.03.12)
コメント