フォト

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月31日 (木)

もう一年

今日はボブDscf6847 の命日。
旅立ってもう一年が経ちました。早いものです。


20181031

去年、10月2日に15歳の誕生日を元気にお祝いたのに、、、、
相変わらず食欲旺盛でおとぼけ具合が最高に可愛くて我が家のアイドルだったのに、、、、
急に逝ってしまって。

20181002a1

 

ボブを失ってからの夫の落胆ぶりが半端なく 体調まで悪くなって
病院嫌いの人なのに自分から検査に行ったら先生から
『原因はペットロス』と言われたりしたっけ。

半年くらい体調がいまいちパッとしなかったけど、やっぱり時間薬。
ボブのいない生活にもやっと慣れました。

天国で初代ワンコのビビ(ビーグル犬)と会えて 楽しく遊んでるだろうから
ボブも寂しくないだろうしね。


B_81

 

写真立ての中のボブは相変わらずのおとぼけ顔で
『何やってんの? また~ぁ?』って感じで私たちを見ててくれてるようです。

 


20191031a1

 

 

2019年10月30日 (水)

じじばばのるつぼ

<📖 図書館で借りた本>

群 ようこ著

『じじばばのるつぼ』

20191030

 

こんな困った「じじばば」いるいる!って人が沢山出て来るエッセイ。
笑って済ませられるレベルじゃない「じじばば」のなんと多いこと。

スーパーのサッカー台の所で肉や魚をパックから出して備え付けのビニール袋へ移し替え
「氷はおひとり様一袋でお願いします」と書いてるのも無視して
氷をどっさり入れたビニール袋の中へポイポイ投入し
汚れたパックをそのままサッカー台下のゴミ箱へ突っ込んで帰った「ばば」に
私も遭遇したことあったっけ。

 

まだ多分「ばば初心者」の私。
10年後 絶対、自分本位で厚顔無恥な「ばば」にならないようにしなくては!!
っと決意を新たに(?)したのでありました。

しかし、、、「群ようこ」恐るべし。観察力凄すぎる~(笑)
しっかり 笑わせてもらいましたわ!!

 

 

 

2019年10月28日 (月)

ドライブ日和

友人達と真っ青な空の下、2時間ほどかかって奥出雲へ行ってきました~。
平素の行いが良いからか(笑)今日は絶好のドライブ日和。Icar5922_20191028224001

20191028a1

 

 

目的は「金言寺」の大イチョウ。
樹齢7百ン十年と言われる大きなイチョウの木は 気持ちの良いほどすっくと立った立派な木でした。

色付きは進んでなく、黄緑色からようやく黄色に変わった程度で
落ち葉も少なく見頃は4~5日先って感じでしたが 休日は駐車にも困るほど見物客が多いらしいので
今日来れたのは正解でした。

 

20191028a2
20191028a3

 

ゆっくり見た後、
奥出雲に住んでる友達に案内してもらって「暖々」ってお蕎麦屋さんへ行ったけど
あいにく、、、、蕎麦が売り切れ???

まだ これから次の蕎麦を打つので食べれるようになるまで1時間ほどかかると言われ
泣く泣く 別の蕎麦屋さんへ 

20191028a6

 

 

ここは 普通~な感じのお店だけど、、、、

ある芸能人がこの地を訪れた時 このお店の出雲蕎麦がたいそう気に入ったてかで

東京に蕎麦屋さんを作ったんだとー


20191028a5
20191028a4

お蕎麦は歯ごたえがあって、おつゆは少し甘めで美味しかったです。

よく笑い、食べ、おしゃべりし、楽しい一日でした。
お陰様~~。

 

 

 

2019年10月27日 (日)

金木犀

我が家の金木犀、香り始めたと思ってたら、、、
先日の雨に打たれたのもあって すっかり盛りを過ぎた小さなお花も萎んだようになり
香りも失せて パラパラ落ちるようになりました。

小さい花でも結構な量なので油断大敵、掃かずに横着をしてると積もります。オーバーな(笑) 

金木犀が終わったら 本格的な秋到来。
山の方は 紅葉も進んでることでしょうね。

明日は友人たちと奥出雲へIcar5922_20191027160301 ~~ 
「大イチョウ」を見て、美味しいお蕎麦を食べる約束をしてます。

楽しみ~。

20191027

 

 

2019年10月21日 (月)

宝の持ち腐れ

年齢のせいか(歳を言い訳にしてるようだけど・・・)以前のように根気が続かなくなったように思うし
他に作りたいものも沢山あるし、あれこれ忙しいのもあって 
好きな(はずの)パッチワークに対する熱量が減ったような。

以前は寝る間も惜しんで作り、夫には『はよー寝んとー体に悪いぞ。』っと注意されてたくらいだったのに
そんなこともなくなって久しい。

ただ作ることが楽しくて、作って使うとかじゃなく
完成したら満足してたので 使わない物のなんと多いことか。

私にとって作品は”宝物”のようなもので
作っても結局 大事にしすぎて納めこんでるんだから「宝の持ち腐れ」状態。
でもせっかく作ったんだから 使わないとね。

なので、、、
夫のベッドカバーを和風の物に替えました~。

 

20191021

 

 

 

2019年10月20日 (日)

天然のヤズ

”ヤズ”を1匹いただきました。

知人が釣ってきたものです。

 

20191020

”ヤズ”は成長していくと”ハマチ”と呼ばれ、さらに大きくなると”ブリ”になる出世魚。

”ヤズ”でも40cmは軽くあるので立派です。
大きいとさばくのも大変なので”ヤズ”くらいが丁度良い感じ。

養殖が盛んなので、天然物にお目にかかることは少ないし
うちの夫はこの時期”鯛”しか釣りに行かないので 変わった魚をいただくのはとっても嬉しいです。

養殖の物は栄養が良いからか脂が乗ってるけど天然物はそれほどでなく、
あっさりしてるのでお刺身にしてもたっぷり食べられる。
この大きさだと片身の三分の二くらいは二人で頂けそうだわ~。

残りは切り身にして照り焼き、アラは煮付けにね!

 

2019年10月19日 (土)

充実した一日

今日は小・中学校の同窓会でした。
参加者は23人。
田舎の小さな学校で、我々の学年は50数名しかいなかったので約半分が集ったわけになります。

40年ぶりに参加してくれた人も居て、
『道であっても絶対わからんわぁ~~』と言いながらも
じっくり見てる(話してる)と子供の頃の面影を発見して、『やっぱり〇〇ちゃんじゃわぁ』などと
賑やかな会話が弾み、楽しい時間を過ごしました。

元気で集えることに感謝です。

とうぜん皆、二次会へと流れるんだけど、、、
『私は、ちょっと用事があるので・・・』と言ってここで失礼させていただいて
お名残り惜しいけど仕方ない。以前からチケット購入してたチェロの演奏会へ~Icar5922_20191019233401

 

20191019

 

第一部は「月の光」・「ユモレスク」・「モルダウ」などクラシックの定番局、
第二部は「オペラ座の怪人」・「イエスタディ」・「レット・イット・ゴー」など
ポップスや映画音楽という構成でとっても親しみやすい演奏会でした。

チェロの音色はやっぱり秋が似合う~♪ 

同級生と会って興奮したり、チェロの音色で優しく癒されたり、
充実した(?慌ただしい??)一日でした。

2019年10月18日 (金)

希望の糸

<📖 買った本>

東野圭吾 著

『希望の糸』

最近、本は”買わない主義”と決めており もっぱら図書館を利用するのが常になってるんだけど、、、

大好きな作家 東野圭吾の「令和」初の最新書き下ろし長編ミステリーだし
お気に入りのブログでも紹介されてたので
早速 市の図書館に Notopc545x460 アクセスして予約をしたら、、、なんと67人待ちKao3_20191018180101

これじゃぁ 1年かかっても読めないかも。

そんなに待てないぞー。
・・・なので購入しました!(メルカリで半額だったし~🎶)

20191018

 

ある殺人事件を軸に、それに纏わる複雑な人間関係、親子の糸を絡ませていくミステリで
「家族の絆」をテーマにした物語。

東野圭吾氏らしい伏線の張り方も流石で
読みだしたらページめくる手が止まらない!!
夫婦や家族の希望の糸が解きほぐされていくに従ってその愛情の深さにウルウル。

久々の長編小説だったけど 一気に読めたわ~。

 

2019年10月17日 (木)

秋が来た~

あんなに暑かったのが嘘のように朝晩めっきり冷えてきて
パジャマも半袖から長袖に、上掛けもタオルケットから肌掛け布団に(もうこれじゃぁ寒いかも)なったし
うちよりちょっと奥の地区に住む友人の所では もうホットカーペット出したそうです。

すっかり秋めいてきました。

今朝、知人が『インスタントなんちゃらに良さげなん持ってきたぞー』っと言って・・・・
栗を持って来てくれました。

『な~ん?? インスタ映えのことー??』
正確に言わずとも不思議と意味通じるのが面白い

 
イガイガに入ったぷっくりした栗、秋だね。
栗ご飯にでもしようかな~

20191017a1

 

昨晩は島根県から半年ぶりに来訪の友人を交えて飲み会だったけど
 夏、あんなに美味しかった Beers_20191017222201も進まず、、、
食べる方に力が入り(笑)アルコールより食欲~~ってとこ。


お土産にいただいた 市販のより3倍くらい入った大袋入りの「舞茸」も
相変わらずの美味しさで、バター炒めしただけでも絶品だし

結局 夏痩せ知らずで”食欲の秋”に突入なのね。わたし。Kao3_20191017223301

20191017a2

2019年10月 9日 (水)

プラスチックツツミボタン

 

何年か前、「プラスチック包みボタン」でマカロンポーチ(マカロンのような形をしたコイン入れ)をずいぶん作ったことがありました。

 

20191009a2

 

最近、パッチワーク教室で作りたいと生徒さんがおっしゃるのでキット(材料を揃えて)にしてレクチャーすることにしたけど
その包みボタンで ブローチを作るのが最近の私のブームになってて
毎日、何かしら作ってます。

小さめのツツミボタンでも作ったてみたり、、、

20191009a3

和服の絞り生地のリメイクで作ったり、、、

「カープ」をアップリケしたツツミボタン2個合わせてマカロンポーチ(コインケース兼チャーム)も制作中~~

 

20191009a1

楽しすぎる~~~♪Kao1_20191009203501

2019年10月 6日 (日)

久々にバロック

『佐藤俊介とオランダ・バッハ協会管弦楽団』の演奏会に行ってきました。
もちろん全曲 バッハですKao1_20191006203001

佐藤氏は古楽アンサンブルの世界的名門、オランダ・バッハ協会管弦楽団の音楽監督に就任し
その管弦楽団を率いて、音楽監督として初の凱旋ツアーが今 全国で行われてるそうですが
そのツアーがこんな地方の芸術ホールで聴けるとはなんという幸せ~♪


バッハにはまったのはずいぶん前。
娘がピアノを習ってた子供の頃に始まります。

娘はピアノが嫌いで練習曲の「ツェルニー」は嫌がってあまり練習しなかったけど
バッハの「インヴェンションとシンフォニア」は何故か良く弾いてました。

それをきっかけに母娘ともバッハが大好きになったという訳です。

この楽団は10人前後の少人数での演奏なので
ホールの広さの割にはこじんまりしてる為『どうかしら??』と始めちょっぴり思ったけど、、、
かえって集中して聴くことができたし 久しぶりにバッハの曲に浸かった!って感じでした。Look_10_20191006185601

 

20191006a2

20191006a1

アンコールも2回。

最後は「G線上のアリア」も聴かせていただけて大満足!!でありました。

 

2019年10月 1日 (火)

遂に!!

毎週、シーバス狙いで行っても、、、ずっと釣果ゼロ~~だった婿殿。
遂に(やっと)、
『釣った!』と関東に住む娘からLINEが。Kao_4_20191001191601

シーバスにしては小さいみたいだけど(笑)
狙って釣ったんだから凄いよー。祝!!

20191001a1

 

娘はYou Tubeで調べて、、、、 お陰で初めて魚をさばくことも出来ました。

20191001a2

 

片や、こちら父親である鯛釣り名人(?)の方はと言うと・・・・

二日続けて釣行し
どちらの日も 4人でIllustrain10rejya10_20191001193001 60匹ほど釣って帰ってきました。

狙い通りに釣れたら充実感があるんだろうねぇ~
最高じゃん!!

 

20191001a3

 

 

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »