希望の糸
<📖 買った本>
東野圭吾 著
『希望の糸』
最近、本は”買わない主義”と決めており もっぱら図書館を利用するのが常になってるんだけど、、、
大好きな作家 東野圭吾の「令和」初の最新書き下ろし長編ミステリーだし
お気に入りのブログでも紹介されてたので
早速 市の図書館に アクセスして予約をしたら、、、なんと67人待ち
これじゃぁ 1年かかっても読めないかも。
そんなに待てないぞー。
・・・なので購入しました!(メルカリで半額だったし~🎶)
ある殺人事件を軸に、それに纏わる複雑な人間関係、親子の糸を絡ませていくミステリで
「家族の絆」をテーマにした物語。
東野圭吾氏らしい伏線の張り方も流石で
読みだしたらページめくる手が止まらない!!
夫婦や家族の希望の糸が解きほぐされていくに従ってその愛情の深さにウルウル。
久々の長編小説だったけど 一気に読めたわ~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- たゆたえども沈まず(2023.06.19)
- あなたは、誰かの大切な人(2023.05.22)
- とりつくしま(2023.05.14)
コメント