ドライブ日和
友人達と真っ青な空の下、2時間ほどかかって奥出雲へ行ってきました~。
平素の行いが良いからか(笑)今日は絶好のドライブ日和。
目的は「金言寺」の大イチョウ。
樹齢7百ン十年と言われる大きなイチョウの木は 気持ちの良いほどすっくと立った立派な木でした。
色付きは進んでなく、黄緑色からようやく黄色に変わった程度で
落ち葉も少なく見頃は4~5日先って感じでしたが 休日は駐車にも困るほど見物客が多いらしいので
今日来れたのは正解でした。
ゆっくり見た後、
奥出雲に住んでる友達に案内してもらって「暖々」ってお蕎麦屋さんへ行ったけど
あいにく、、、、蕎麦が売り切れ???
まだ これから次の蕎麦を打つので食べれるようになるまで1時間ほどかかると言われ
泣く泣く 別の蕎麦屋さんへ
ここは 普通~な感じのお店だけど、、、、
ある芸能人がこの地を訪れた時 このお店の出雲蕎麦がたいそう気に入ったてかで
東京に蕎麦屋さんを作ったんだとー
お蕎麦は歯ごたえがあって、おつゆは少し甘めで美味しかったです。
よく笑い、食べ、おしゃべりし、楽しい一日でした。
お陰様~~。
« 金木犀 | トップページ | じじばばのるつぼ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
- 京都二日目(2023.10.14)
「そとごはん」カテゴリの記事
- 着物の日(2023.11.15)
- 着物の日(2023.10.18)
- 京都二日目(2023.10.14)
- 古希祝い食事会(2023.10.06)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
コメント
« 金木犀 | トップページ | じじばばのるつぼ »
金木犀が漂う時期は
秋の旅行日よりです。
私も出雲蕎麦が大好きで
ふらりと「暖だん」や「ゆかり庵」で食べた後に
奥出雲湯村温泉へ飛び込みます。
三庄の「蕎麦はな」も美味しいですよ〜
投稿: ビ〜グルズ | 2019年10月29日 (火) 17時47分
★ビ~グルズさんへ★
良い季節になりましたね~。
奥出雲は11/3(土)~18(日)が「新そばまつり」だそうですよ。
私たちはその期間都合がつかなかったので
新蕎麦は頂けず残念でしたが、、、
そうですね、「はな」も美味しいですもんね。
新蕎麦は近くで食すといたしますか~♪
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2019年10月30日 (水) 18時41分