充実した一日
今日は小・中学校の同窓会でした。
参加者は23人。
田舎の小さな学校で、我々の学年は50数名しかいなかったので約半分が集ったわけになります。
40年ぶりに参加してくれた人も居て、
『道であっても絶対わからんわぁ~~』と言いながらも
じっくり見てる(話してる)と子供の頃の面影を発見して、『やっぱり〇〇ちゃんじゃわぁ』などと
賑やかな会話が弾み、楽しい時間を過ごしました。
元気で集えることに感謝です。
とうぜん皆、二次会へと流れるんだけど、、、
『私は、ちょっと用事があるので・・・』と言ってここで失礼させていただいて
お名残り惜しいけど仕方ない。以前からチケット購入してたチェロの演奏会へ~
第一部は「月の光」・「ユモレスク」・「モルダウ」などクラシックの定番局、
第二部は「オペラ座の怪人」・「イエスタディ」・「レット・イット・ゴー」など
ポップスや映画音楽という構成でとっても親しみやすい演奏会でした。
チェロの音色はやっぱり秋が似合う~♪
同級生と会って興奮したり、チェロの音色で優しく癒されたり、
充実した(?慌ただしい??)一日でした。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 東京古希女子旅(二日目)(2023.09.15)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- 命を考える朗読と歌(2023.08.05)
- 覚えるぞ~~(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 重い腰上げないとー(2023.08.22)
- 腰痛、ほぼ治った(2023.08.07)
- まだ役立ちます(2022.08.08)
- ロックの日(2022.06.09)
- 素晴らしい!嬉しい!!(2021.10.22)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
コメント