思いやる気持ち
60代も半分過ぎ 人生、結構長~く生きて来てるというのに
いつまでたっても 気が利かないというか、気配りが足らないことに
時々 気づかされます。
母が『お願いがあるんじゃけど、、、』と 爪を切ってほしいと言われるまで
伸びてるのに気付いてあげられなかった。
爪切りを握る力も無くなって来てるし、足の爪にも手が届かなくなってるので
いつも注意はしてたのに、、、
忙しさにかまけて ちょっと油断してたみたい。
自分でする方が気兼ねもないし、
人にものを頼むのは言いにくいのに
私が早く気を利かせることが出来てたら、、、と
申し訳なく、自己嫌悪で凹んだりすることも再々。
それとなく「思いやる気持ち」って大事よね。
まだまだ 修業が足りません。
最近のコメント