目の保養
今日は着物デザイナーでアンティークの和装品収集家である池田重子氏の
帯留めコレクションの展示会へ着付け教室の皆さんと行ってきました。
2015年に89歳で生涯を閉じるまでに独自の審美眼でコレクションし続け、集められたコレクションの中から
今回は帯留めを中心にした展示会で、美術館級の貴重な逸品を拝見しました。
細工が素晴らしい象牙や彫金、ルビーやダイヤなど宝石をあしらったもの、螺鈿などの美しさに見とれたり
お花や虫、小さな小豆に至るまでの精巧な造りを目の当たりにして 昔の職人や芸術家の技に溜息が出たり。
たっぷり目の保養をさせていただきました。
目の保養の後は、、、やっぱり「お腹の保養」ってことで・・・・
ランチに『酒食屋 はじめ』へ~~
ここは いろいろなお料理を少しずつ味わえる日替わりランチが人気の小さなお店で
お出汁も調味料も100%天然系で、甘味も極力お砂糖を使わず、
安心安全をモットーにしてて洗剤にもこだわってるそうです。
「健康・美食ランチ」をいただきました。
このランチは、、、
旬の食材を使った7種類の優しい味のお料理に
茶碗蒸し+湯葉のお味噌汁+専用ブレンド米
デザートにコーヒーと小さいケーキが付いたもの。
充実したメニューでした。
今日もお陰様~~
コメント