目の保養
今日は着物デザイナーでアンティークの和装品収集家である池田重子氏の
帯留めコレクションの展示会へ着付け教室の皆さんと行ってきました。
2015年に89歳で生涯を閉じるまでに独自の審美眼でコレクションし続け、集められたコレクションの中から
今回は帯留めを中心にした展示会で、美術館級の貴重な逸品を拝見しました。
細工が素晴らしい象牙や彫金、ルビーやダイヤなど宝石をあしらったもの、螺鈿などの美しさに見とれたり
お花や虫、小さな小豆に至るまでの精巧な造りを目の当たりにして 昔の職人や芸術家の技に溜息が出たり。
たっぷり目の保養をさせていただきました。
目の保養の後は、、、やっぱり「お腹の保養」ってことで・・・・
ランチに『酒食屋 はじめ』へ~~
ここは いろいろなお料理を少しずつ味わえる日替わりランチが人気の小さなお店で
お出汁も調味料も100%天然系で、甘味も極力お砂糖を使わず、
安心安全をモットーにしてて洗剤にもこだわってるそうです。
「健康・美食ランチ」をいただきました。
このランチは、、、
旬の食材を使った7種類の優しい味のお料理に
茶碗蒸し+湯葉のお味噌汁+専用ブレンド米
デザートにコーヒーと小さいケーキが付いたもの。
充実したメニューでした。
今日もお陰様~~
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 東京古希女子旅(二日目)(2023.09.15)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- 命を考える朗読と歌(2023.08.05)
- 覚えるぞ~~(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
- 京都二日目(2023.10.14)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
コメント