今年を振り返って
昨夜からの雨が今日も止みそうにありませんが
一応掃除も終わってるし、かえってのんびりした気分になれます。
今年を振り返ってみると、、、
友人のご主人が3月末「くも膜下出血」での救急搬送された時はショックだったし、どうなることかと心配もしたけど
あれから9ヶ月、四肢の麻痺もなく ほぼほぼ元の状態にまで回復もできたし もう安心。
家族的にも多くの「感謝」を実感できた一年だったように思います。
好きな手芸の方でも沢山の出会いがあり、
春ごろから頼まれてレクチャーするようになったパッチワーク教室にいらっしゃる
年配者の人生経験豊かなお話を聞かせていただいて 私も勉強になりましたし、、、
普段着だけど自分の洋服も作れるようになりました。
この秋から3着も完成して ちょっぴりご満悦な私であります。
もうすぐ89歳を迎える母も認知も軽く、元気で居てくれるし
娘も新しい環境に慣れて 近所に住む婿殿のご両親にも何かと良くしていただき
仲良く幸せに暮らせてるし 本当にありがたい。
やっぱりどう考えても「感謝」の一年だったなぁ
« PCが・・・ | トップページ | 明けましておめでとうございます! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音訳ボランティア(2023.09.27)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
「家族」カテゴリの記事
- お彼岸(2023.09.24)
- 健康器具(2023.09.09)
- 付き添いデー(2023.09.04)
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- nashis(ナシズ)(2023.09.01)
コメント