フォト

« 気にする? | トップページ | 一日の最後はこれ! »

2020年3月 2日 (月)

無い・・・

こんな田舎でも、遂に。Kao3_20200302225801

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で
マスクやアルコール消毒剤の品不足は見聞きしてたけど、、、


何日か前のテレビニュースでトイレットペーパーが売り切れになってると
どこかの県のドラッグストアの空っぽの棚が映し出されてて驚いたけど
まさか この田舎でも売り切れになるとは。

我が家はいつも余分に1袋(16ロール?18ロール入り?だったか)はキープしてるので
慌てることはないから悠長にしてるけど、

昨日スーパーとホームセンターへ買い物行ったついでに見たら
ほんと、トイレットペーパーが無い。

箱入りのティッシュすら無いし、キッチンペーパーまで。

Oil_shock_kaishime_toiletpaper

 

私達の年代は大学時代に一度 同じような経験をしたことがあったことを思い出したけど
その時と違って 物資不足ってわけでもないし
トイレットペーパーは国内生産なんだから心配はいらないのに
噂って怖いねー。

 

 

 

« 気にする? | トップページ | 一日の最後はこれ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

高校卒業の翌年に
オイルショックがありましたね〜

当地も店頭には少ない様ですが
直ぐに補充されている様です。
かさばるので
店頭にいっぺんには置けない商品です。
昔と違って今は
ウォシュレットが普及しているので
最悪、少し待てば乾燥するのに・・・

マスクは最悪
キッチンペーパで作成
アイロンで高温殺菌(ウイルス)を繰り返す
ガーゼや布で手作り
などでも良いと思います。

飲料水や生活水は問題ないけど
主食は少し余裕があった方が
良いかもしれませんね〜

はっさく屋の
はっさく大福が美味しい時期なので
ビタミンC補給に良いですよ〜

☆ビ~グルズさんへ☆

こんにちは。

>最悪、少し待てば乾燥するのに・・・

(笑)んだんだ。

コロナ騒ぎいつまで続くんでしょうねー。
はやく特効薬できればいいんだけど。

「八朔」
あのほろ苦さが良いですね。

そう言えば「はっさく大福」は当分食べてないなぁ
食べたくなりました~~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気にする? | トップページ | 一日の最後はこれ! »