« 初収穫 | トップページ | 着付け教室 »
毎年6月になると我が家は梅酒が解禁になります。
前年に漬けて飴色に変わった梅酒を炭酸で割ってグビ~。これが美味しい♪
夕飯前のお腹のすいた時間に飲むからこれだけで酔っ払いそうになる(ちょっとオーバーなか?)毎日でもないけど、、、たいがい 350mlのビール1缶か、ワインをグラスに1杯の量しか飲まないのに余分に梅酒が加わるわけだから 当然”ほろ酔い”から”ちょっと酔い”になります。
先日、知人から5Kgも梅を頂いたので 1.8Lのホワイトリカー5本買って漬けました。去年 梅1Kgに氷砂糖750gだったけど、今年は670gにしたので 来年は よりスッキリ目のお味になるかも~~♪
中学生の頃に 軟式テニスを3年間していましたが 夏の暑い時には クラブ活動(水を飲ませてもらえない)を終えて 家に帰ると すぐに冷水で蜂蜜や自家製の 梅酒を割ってガブガブと飲んでいました。 炭酸飲料も少ない時代で 喉ごしが良くて生き返りました。
母親からは酒飲みになる!と 心配されましたが 今では予想通り 立派な酒飲みになりました。
梅の実をかじると 果肉もまいう〜でした。
投稿: ビ〜グルズ | 2020年6月16日 (火) 17時29分
★ビ~グルズさんへ★
こんにちは。
練習の賜物で 立派になられたようですね。(笑)
ドローンの操縦練習の方はいかがですか?
鳥の目で島の上空から故郷を見たいですねぇ
来年の桜の時期には是非因島公園を上空から映して HPに上げていただけたら嬉しいです。
きっと綺麗ですよ~~♪
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2020年6月17日 (水) 15時35分
おはようございます。
因島公園の桜・青空・海・しまなみ・・・ いいですね〜 生まれ故郷の懐かしい自然が 楽しみです。
投稿: ビ〜グルズ | 2020年6月18日 (木) 09時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
中学生の頃に
軟式テニスを3年間していましたが
夏の暑い時には
クラブ活動(水を飲ませてもらえない)を終えて
家に帰ると
すぐに冷水で蜂蜜や自家製の
梅酒を割ってガブガブと飲んでいました。
炭酸飲料も少ない時代で
喉ごしが良くて生き返りました。
母親からは酒飲みになる!と
心配されましたが
今では予想通り
立派な酒飲みになりました。
梅の実をかじると
果肉もまいう〜でした。
投稿: ビ〜グルズ | 2020年6月16日 (火) 17時29分
★ビ~グルズさんへ★
こんにちは。
練習の賜物で
立派になられたようですね。(笑)
ドローンの操縦練習の方はいかがですか?
鳥の目で島の上空から故郷を見たいですねぇ
来年の桜の時期には是非因島公園を上空から映して
HPに上げていただけたら嬉しいです。
きっと綺麗ですよ~~♪
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2020年6月17日 (水) 15時35分
おはようございます。
因島公園の桜・青空・海・しまなみ・・・
いいですね〜
生まれ故郷の懐かしい自然が
楽しみです。
投稿: ビ〜グルズ | 2020年6月18日 (木) 09時00分