あわただしい連休
本来ならハッピーマンデー制度によって7月の第3月曜日であった【海の日】を
2020年に限り東京オリンピックの開会式である7月24日(金)を盛り上げるために
23日に移動させ、おまけに開会式の24日を【スポーツの日】にしたので土日含め4連休。
コロナさえなければ今頃オリンピックで盛り上がってたであろうに、、、。
依然 衰え知らずのコロナのせいでほんと最悪。
【Go To トラベルキャンペーン】も東京発着の旅行のキャンセル料を国が負担するだ、しないだ。
東京以外は?旅行実施してもいいのか?とか
「Go Toイート」だ、やれ「Go Toイベント」だとか もうわけ分かりません。
『担当省庁で検討中である』とか、『それぞれの検討結果を受けて改めて取り扱いを決定する』とか
連休直前に慌ただしく官房長官が会見で言われてたけど、、、、。
まっ、私は当分こじんまり、地元周辺で生息する覚悟でおります。
連休初日(7/23)は中学校の女子同級生(この歳になっても女子とは面映ゆいが)とお食事会を。
ほぼほぼ地元、近所、近い町に住んでて顔は見るんだけど、、、
定期的に会って、お喋りしながらランチが楽しみです。
こちらは女性のみ完全予約だそうです。
古布で作った和のタペストリーや小物たちが所狭しと飾られ 癒しの空間。
小さくても種類の多いお料理が味わえるのがありがたいし
これも 女子には嬉しいとこ。
24日は小雨が降る中 娘夫婦と夫は釣りに出かけました。
時間が短かったし、ほぼ夫しか釣り上げないので釣果は少なかったけど
雨も大したことなく、波も穏やかで十分楽しめたよう。
私と、ジッちゃんはお留守番~~。
お天気がパッとしない連休でした。
来週は梅雨も明けるのかなぁ。
« 着物でシャキッと | トップページ | 待ち遠しい梅雨明け »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みじん切りブロッコリー(2023.06.10)
- 手話の人(2023.06.09)
- 朗読プレゼン(2023.06.07)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- 拍手喝采70歳!(2023.06.05)
「ワンコ」カテゴリの記事
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
- 十一ヶ月(2022.03.07)
「友達」カテゴリの記事
- 拍手喝采70歳!(2023.06.05)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
「釣果」カテゴリの記事
「そとごはん」カテゴリの記事
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 美味しいランチ(2023.04.12)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- お疲れ様~会(2022.08.07)
- 体に優しい(2021.12.16)
「家族」カテゴリの記事
- 手話の人(2023.06.09)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- まだちょっと早かったかも(2023.06.04)
- 子供あるある(2023.05.20)
- 硝子体内注射(2023.05.18)
今回の釣りポイントは
大三島沖の牡蠣イカダがある近くでしょうか?
牡蠣イカダの近くは
魚が隠れやすく
餌も豊富です。
食べ頃サイズの鯛やグチ?が
美味しそうです。
天候は曇り・無風・小雨の方が
ピーカンの凪より快適で
みなさん釣りを楽しまれた様ですね。
投稿: ビ〜グルズ | 2020年7月28日 (火) 17時28分
★ビ~グルズさんへ★
こんにちは。
>大三島沖の牡蠣イカダがある近くでしょうか?
私は釣りに一緒に行ったことが無く、場所は全く分かりませんが
そうかもしれませんね。
幸崎の恵幸マリーナから出港するのですが
いつもあまり遠くまでは行ってないようですので
その辺りでしょう。
ほんと、ピーカンよりずいぶん快適だったと言ってました。
家族で釣り談義に花を咲かせながらの食事は
楽しいです~~♪。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2020年7月29日 (水) 09時51分