夏から秋へ
先日の8月31日は二百十日でしたが、やはり「台風がやって来て天気が荒れやすい日」と言われる通り
何だか 不穏な空模様です。
台風9号が沖縄を通過し温帯低気圧に変わったと思ったら 続けて今度は10号が九州地方を北上してるし
当地へは6日(日)夜から7日午前中にかけて最接近との予報が。
庭の鉢は非難させないといけないだろうけど 数が多いので一仕事ある。(ゾゾ~~)
過去最大級の大きな台風みたいなので警戒と備えは重要よね
こうやって台風にオタオタしてる間に 7日にはもう二十四節気で言うところの「白露」だし
22日は「秋分」だし 夏からゆっくり秋に変わりますねぇ。
菜園の夏野菜の収穫も昨日のミニトマトで終了。
今年も毎日食卓を彩ってくれました。
今年の夏はおやつによく食べたスイカ、スーパーに並ぶのが少なくなってきたし 我が家も今日が最後かも。
ご近所さんから今年も大きくて甘いイチジクいただきました。
この時期、イチジクを食べてると夏の終わりを感じるのであります。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「家庭菜園」カテゴリの記事
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
コメント