回復を願うのみ
木曜日(11/26)実家に行くと 気配が無いので近所の美容院にでも行ったかと思ってたら、、、
トイレに電気がついてて 声をかけると返事はあるものの
会話がちぐはぐなのでドアを開けてみると倒れており、
大慌てで救急車に電話、搬送され入院しました。
5年ほど前も倒れたことがあり、「老人性のてんかん」ということでしたが
今回もそれのようでした。
それ以来お薬も飲んでたし前日まで元気だったのに
急なことで慌てましたが
MRIの結果は脳梗塞もないし、どこも骨折してなかったのは幸いでした。
しばらく入院になるとのことなので、認知が進まないかと心配はあるし
コロナ禍の現在、自由に面会できないのは悲しいけど
お任せして一日も早い退院を願いうばかりです。
« お土産? | トップページ | お父さん用、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 6月号(2023.06.01)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- フットワーク軽く(2023.05.26)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
「介護」カテゴリの記事
「家族」カテゴリの記事
コメント
« お土産? | トップページ | お父さん用、、、 »
お母様、ご心配ですね。
でもゆっこちゃんが度々ご実家を訪ねていたので早めに入院出来て良かったですね。
幸い脳梗塞も骨折もないとのこと。面会もままならないこのごろで大変でしょうが、1日も早く回復されることをお祈りしています。
投稿: ゆっぴー | 2020年12月 1日 (火) 22時47分
★ゆっぴーさんへ★
こんにちは。
ありがとうございます。
そーなの。
毎日行ってるのに、、、
この日は午前、午後と用事があって出かけてて
帰りに寄ったら、、、。
昨日行ったら車椅子に移れるほどまでに回復してたようなので
少し安心してます。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2020年12月 2日 (水) 11時44分