何とかなるさ~
母が土曜日(12/26)に退院することになりました。
11/26に救急搬送された時はどうなることかと心配したけど
順調に回復、12/12には「急性期病棟」から「地域包括ケア病棟」へ移ることができ
リハビリを頑張ったおかげで歩行器につかまって歩き、トイレにも行けるようになりました。
頑張れるのも 5月に誕生するひ孫を心待ちしてるからに違いありません。
介護度の区分変更もそろそろ出るみたいだけど
それ次第で福祉サービスを受けられる範囲が変わって来るし
家に帰ってみないと実際どの程度自分で出来るのか分かりませんが
はっきりしてるのは 今までのようにはいかないってこと。
母にも多少の不自由は受け入れてもらいつつ、夫や弟夫婦たちにも力を借りながら
これからの生活が母にとって穏やかなものになるよう
精一杯何とかしましょう、何とかなるでしょう!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 6月号(2023.06.01)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- フットワーク軽く(2023.05.26)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
ご退院できてにおめでとうございます。
うまかもんば、いっぴゃーご馳走してあげてください( ^^) _U~~
投稿: mitakeya | 2020年12月23日 (水) 20時27分
★mitakeyaさんへ★
ありがとうございます!
出来るだけ早く退院してほしかったので
本当に嬉しいです。
お正月を家で迎えることが出来ると母も喜んでます。
>うまかもんば、いっぴゃーご馳走してあげてください
そうですね。
好物の魚の煮付けを作りましょう。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2020年12月24日 (木) 09時28分