免疫力上げよう!
天気予報通り、風の強い寒い一日でした。
新たに7,500人を超えるの新型コロナウイルス感染が確認され、
過去最多を更新した今日、やっと”緊急事態宣言”が発出されたけど
感染拡大を食い止めることが出来るのか、、、不安です。
しかし、毎回 菅首相の発する言葉で思うのは
官僚が書いた文章(?)を読まないで
前を向いて自分の言葉で話すことは出来ないんだろうか。ってこと。
なんか、心に響かないよねー。
友達がグループラインで教えてくれたシルバー川柳。
厚化粧 笑う亭主は 薄毛症
恋かな?と 思っていたら不整脈
目覚ましのベルはまだかと 起きて待つ
無農薬 こだわりながら薬漬け
いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦
・・・・などなど
笑えば免疫力UP!
自衛手段をとるしかないよね
« デイケア始まりました。 | トップページ | さぶさぶさぶ~~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
( *´艸`)うふふ。
身につまされますね( ̄▽ ̄)
自助・共助・控除・・・もうあてになりません。
納豆くって免疫力UP!
旦さんの釣ってきた魚で健康UP!
投稿: mitakeya | 2021年1月 8日 (金) 08時52分
★mitakeyaさんへ★
寒いですねー。
やぱり基本は「自助」
自分で出来ることは他者をあてにしない!
ですね。
我ら高齢者は聞き分けがよろしいから
用もないのにふらふら外出せず
家に籠ってひたすら免疫力上げる食品を摂って
頑張りましょうね!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2021年1月 8日 (金) 11時21分
>恋かな?と 思っていたら不整脈
私の仕事では
一見仲の良い夫婦が来られる事がありますが
不整脈は良くありますね〜
お互いに寄り添う事は一番大切ですが
「貴方だけが頼り!」の御夫婦(ご婦人に多い)は
ちょっとした日頃のストレスや不安で
過換気や頻脈が続く事が多い様です。
心電図や心臓エコーでは問題無く
御主人は何時もの事で呆れるか
苦笑いとなります・・・
理由を問わず相手に
やたら尽くすタイプに多い様です。
投稿: ビ〜グルズ | 2021年1月 8日 (金) 15時34分
☆ビ~グルズさんへ☆
お仕事柄、観察眼が鋭いですね。
>理由を問わず相手に
>やたら尽くすタイプに多い様です。
じゃあ私は安心だー(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2021年1月 8日 (金) 23時18分