開会式まであと2週間
東京への4度目の「緊急事態宣言」の発令が決定されたのを受けて
どうやら東京・神奈川・千葉・埼玉で開催される五輪種目は(開会式閉会式を含め)
無観客で行われることになたようです。
ワクチン接種も遅々としてるし、コロナは収まらない状況下、
観客を入れたらそれはそれで強行開催だって言われるし、
中止したところで敗北だの何だの言われるんだから
無観客でも仕方のないことでしょう。
無観客 と発表したことを
「ギロチンの刃が落ちた」とフランスメディア(公共ラジオ電子版)が速報で伝えた件では
その物騒な言い方に反応してツイッターなどでは賑やかだけど
「決断がなされた(刃が落ちた)。」ほどの意味らしいので
そんなに目くじらを立て無くても、、、と思うのですが。
5月下旬だったか?に
フランスの公共放送『フランス・テレビジョン』が公開した五輪のPR動画
浮世絵タッチで描かれた力士が様々な五輪種目に挑戦し、
最終的に五輪会場に到着するアニメーションについても
「日本をステレオタイプ化して相撲レスラーに各競技をやらせるのはただの差別的視点」って言う意見もあれば
「クオリティが凄い!」「めちゃくちゃカッコイイ」という意見もあったりで
ほんと人の意見、考えは十人十色です。
何はともかく 開催の方向で決まったんだから
関係者には安全安心な大会の実現に向けて全力で取り組んでいただいて
我々国民は 選手たちに力いっぱいの声援をテレビを通して送るしかないですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初ポチっとな(2025.01.09)
- ジッとしてはおられません(2025.01.05)
- まだまだ足は健在(2025.01.04)
- 巳年来た~(2025.01.03)
- 一年を振り返って(2024.12.31)
東京オリンピックは
無観客では勿体ないので
65歳以上で新コロナワクチンを
2回接種済みの方で
観客席が埋まれば
何も問題は無い様な気が・・・?
投稿: ビ〜グルズ | 2021年7月11日 (日) 14時22分
★ビ~グルズさんへ★
こんばんは。
それは妙案かも!
無観客では
勿体ないもんね。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2021年7月11日 (日) 22時41分