笑顔いっぱい
お盆のお休みに来宅中だった娘家族、
婿殿は16日に一足先に帰ったんだけど(車2台で来てた)
娘と孫っち、 ジッちゃんが今日(19日)まで居たので賑やかでしたが
居なくなったら気が抜けたように静かになりました。
ミルクの時間は起床と共に一日を時間配分してキッチリと、
夜9時過ぎには就寝、が習慣になってるようで
生活のリズムがだんだん出来てきてます。
お腹が空いてくると機嫌が悪くなって泣くけど
それ以外は皆が相手になるからか 大抵ご機嫌さんです。
あやすとよく笑うし、ひとりで「あーうー」声を出して
自分の世界に浸ってたり(?)
時には足を高く上げてドスン!と落とすことも。
どんな仕草にも皆に笑いを運んでくれます。
つい、2週間ほど前に来た時より抱っこするとずっしり重いけど
全体のフォルムはスッキリしてきて、顎もできて(尖って)”横綱”の貫禄は無くなってきたよう。(笑)
ベビーシートに乗ったNくんも ジッちゃんも
自動車が動き出すと家に着くまでいい子して寝てるそうです。
今年のお盆はず~~っと雨続きだったけど
来年のお盆の頃には1歳も過ぎるてることだし、泳ぎに行ければいいけどねー。
« スクスク育ってます! | トップページ | 68th birthday »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音訳ボランティア(2023.09.27)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
「家族」カテゴリの記事
- お彼岸(2023.09.24)
- 健康器具(2023.09.09)
- 付き添いデー(2023.09.04)
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- nashis(ナシズ)(2023.09.01)
コメント