秋の香り
出張が終わり娘たちを
迎えに来た婿殿
昨日は釣りには行かず四人でドライブへ~~
【まつたけ村】へ行って婿殿が”松茸”買って帰ってくれました♪
【まつたけ村】は岩手県産、広島県産を中心に国内産松茸のみを生産者から直接購入してる販売店です。
距離的にはちょっと足を延ばせば買いに行ける場所とは言え、
お財布的にはねぇ・・・勿体なくて買えません。(笑)
とうぶん口にしてなかった松茸様、お陰様で久々に焼き松茸にしていただきました~~♪
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- そら豆(2022.05.15)
- 本日のおやつは「ぜんざい」(2022.01.20)
- レンコン饅頭(2022.01.18)
- ご立派な・・・(2021.12.01)
- 上手に出来た!(2021.10.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「家ご飯」カテゴリの記事
- 〆てみました(2022.03.12)
- レンコン饅頭(2022.01.18)
- 今年も元気で明るく!(2022.01.04)
- 上手に出来た!(2021.10.23)
- 海老のビスク(2021.10.21)
「家族」カテゴリの記事
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- 日帰りも(2022.07.28)
- 体調悪くては行けません。(2022.07.26)
- あさイチからレッスン?(2022.07.12)
- 未知との遭遇(2022.07.06)
家内と
この時期になったら良く話題になりますが
私達が生まれた頃は
牛肉が高く
スキヤキの時は牛肉の代わりに
安い松茸(リンゴ箱で送って来る)を
沢山入れていた様です。
私は奥出雲に蕎麦を食べに行った時は
一袋500円の
舞茸や椎茸を良く御土産にします。
投稿: 昔は・・・ | 2021年9月21日 (火) 17時07分
★昔は・・・さんへ★
我が家も同じです、スキヤキに松茸入れてました~。
私が子供の頃は知り合いの方が”背負子”に一杯の松茸を持って来てくださってたので
牛肉より松茸の方が沢山入ったスキヤキでしたよ。
今では高級食材になってしまいましたねぇ
奥出雲の舞茸、好きです♪
美味しいですよね~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2021年9月21日 (火) 19時34分