黙々とパッチワーク
スーパーへ行く以外は出かけることも無い
お籠り生活が幸いしてか(?)
毎月 四苦八苦してる俳句の宿題も締め切り前に作れて
おまけにいつもより2句多い12句提出できたし
好きな音楽を聴きながら
針を動かしてゆっくり落ち着いてパッチワークも楽しめるので
まぁ良しとしよう。
どーこー言っても強敵コロナ、
マスク、手洗い、手指の消毒を励行して
後は、なるべく人ごみに出歩かない。
人様にご迷惑かけないように「うつらない、うつさない」を心掛けるだけしかないもの。
金沢の友人は3回目のワクチン接種終わったと言ってたけど、
当地の3回目、いつ頃になるのか。
3回目接種が終わって、コロナも落ち着いてたら
『東京で会おう!』と友人たちと話してるのでそれを楽しみに
今日も、黙々パッチワーク致しましょう~~♪
« レンコン饅頭 | トップページ | 本日のおやつは「ぜんざい」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
のんびりとお過ごしですネ。
ご友人は、3回目の接種が終わったそうで、良かったですね。
私は、6月21日2日目の接種ですので、どうも2月4日以降でないと接種券が発行されないようです。
それまで、不要不急の外出自粛です。それまで我慢しましょう!!
投稿: ひで | 2022年1月19日 (水) 21時43分
★ひでさんへ★
こんにちは。
今日の瀬戸内地方、
風時折強く、晴天ながら横に長く延びた綿雲がポカリポカリ。
「大寒」とは言えさほど寒くありませんよ。
>私は、6月21日2日目の接種ですので、どうも2月4日以降でないと接種券が発行されないようです。
ひでさんのワクチン接種2/4以降みたいですか、
私はそれより遅いかもです。
少なくともお互いそれまでお籠り生活頑張りましょうね!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年1月20日 (木) 10時44分