一升餅祝い
孫っち1歳の誕生日イベント「一升餅祝い」に行ってきました。
ひ孫の記念日に立ち会えるのを楽しみにしてた母も一緒に~~
一升餅は2Kg近くあるので随分重く
まだ一人で歩くことが出来ない彼にとっては背負うだけでも大変です。
一応、立つことは出来たものの、
結局、ハイハイってことになりますが 頑張りました(笑)
お餅を背負った後は「選び取り」
これは「将来占い」ってことらしい。
昔はそろばん(商人)や筆(学者)、お金(お金持ちになる)、箸(食べ物に困らない)、
ボール(運動選手)etc、、など
その職業にちなんだ実物を並べて
その中から子供が初めに手にしたした物で将来を占ったそうだけど、、、
最近は品物の絵が描かれた「選び取りカード」を並べて楽しむのだとか。
そしてNくんが選んだのは、、、、これでした~~「Medical」
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みじん切りブロッコリー(2023.06.10)
- 手話の人(2023.06.09)
- 朗読プレゼン(2023.06.07)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- 拍手喝采70歳!(2023.06.05)
「家族」カテゴリの記事
- 手話の人(2023.06.09)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- まだちょっと早かったかも(2023.06.04)
- 子供あるある(2023.05.20)
- 硝子体内注射(2023.05.18)
コメント