嬉し、忙し。
婿殿が超多忙らしく
今月は毎週
御一行様が2,3泊で来る予定になってます。
小さいとは言え、10Kgを超えた赤ちゃんを前抱っこしてワンコの散歩も大変だし
赤ん坊をひとりでお風呂に入れて着換えさすのも大変なので
住まいが近くなったのが幸いと 頻繁にやって来る御一行様(笑)です。
爺婆としては来てくれるのは大歓迎だけど
いつもより忙しくなるのは当然の事なので
来てる日以外にできるだけ用事を済ませたり、段取りを良くする事が必須となります。
要求することを覚えたNくん、
口ではっきり言うわけではないけど最近は「あー。んー。」と言いながら指して
抱っこしてる者に「あっち連れて行って!」と言うように指図するようになったし
美味しいものは欲しがって手が出るし、無くなると残念がって怒ったり泣いたり。
ハイハイのスピードも速くなったし
何でも口に入れるので目が離せません。
電池が切れたように急に眠くなってお昼寝しだすと
やれやれ~~。お守り放免になるもつかの間。
一緒にお昼寝などもっての外、うかうかしてられません。
朝頂いた筍を茹でたり、夕飯の下ごしらえを・・・。
Nくんのお陰で鍛えられたばぁばは最近
少し動きがテキパキ俊敏になってきたような??・・・・。(笑)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みじん切りブロッコリー(2023.06.10)
- 手話の人(2023.06.09)
- 朗読プレゼン(2023.06.07)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- 拍手喝采70歳!(2023.06.05)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 5分クッキング(2023.04.05)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- 共同作業(2023.02.17)
「家族」カテゴリの記事
- 手話の人(2023.06.09)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- まだちょっと早かったかも(2023.06.04)
- 子供あるある(2023.05.20)
- 硝子体内注射(2023.05.18)
こんばんはお気楽ばーばさん(^^♪
御一行様のご来訪、たのしかごたっですね。N君バイタリティーな動きに翻弄されてるみたいで、隣のジージもお疲れ気味にお昼寝で( *´艸`)
みんなで成長を楽しみながらお過ごしのことと思います。
我が家は毎日タケノコ攻撃です。安くて旨くて、今のシーズンしかありませんからね。
婿殿、超忙しそうで、たいへんですね。お体を大切になさいますようお伝えくださいね。
投稿: mitakeya | 2022年4月16日 (土) 20時40分
★mitakeyaさんへ★
おはようございます!
はい、楽しくさせてもらってます~~♪
子供の成長は早いです。
面白いもので
ジジは自分の子分だと思ってた(笑)N君が
四つん這いから立てるようになった頃から
家族内での序列が危うくなったと感じたのか
N君にマウントとる動作をするようになりましたよ。
>婿殿、超忙しそうで、たいへんですね。お体を大切になさいますようお伝えくださいね。
ありがとうございます!
御一行様また今日から三日ほどご逗留~(笑)
その分、婿殿はしっかりお仕事ですからそちらも大変です。
健康第一!今週もご安全に~~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年4月18日 (月) 10時13分