故郷の海クリーン作戦
昨日(7/29)子供の頃に慣れ親しんだ故郷の海の清掃ボランティアに参加してきました。
6月初め古希の同窓会で集まった時、
『我らの「折古の浜」を清掃しようじゃないか!』と酔った勢い(?)で話が出て
近くに住んでて、都合のついた賛同者が今回集まった次第。
朝8時集合したら既にカンカン照りだし
おまけに浜は東に向いてるのでずーっとお日さんが容赦なく狙う悪条件。
とは言え風がよく吹いたので少しは楽だったかも。
久しぶりに聞く浜に打ち寄せる波の音、やっぱり良いですねぇ。
昔の「折古の浜海水浴場」はこんなに賑わってて(グループLINEの投稿画像から拝借)
貸しボート屋やかき氷などの飲食店もありましたが、、、
今はもう、残念ながら海水浴場では無くなってるとか。
オレンジ色のタオル、お揃いのTシャツは同級生の有志が提供してくれたもの。
有難い限りです。
思い出話などしながら2時間弱で清掃終了~。
掃除用具の調達から準備、後片付けと
積極的に動いてくれた男性陣に感謝です。お疲れさまでした。
『Tシャツもあることだし、、、これは今年で終わったらいけんよねー』
長~く 地域貢献できるよう
みんな、元気でおりましょうよ!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
わざわざ遠くから、しかも朝早くからご苦労様でした。
終了後の懇親会はコロナ感染拡大中のため中止にしたけど、
またの機会に...ということで、ぜひ参加してください。
まごっちの守は楽しいでしょうが、それなりの歳ですので
疲れをためないように!
投稿: 因島の毛なっしー | 2022年7月30日 (土) 13時08分
★毛なっしーさんへ★
昨日はお疲れさまでした~。
エ~汗かきましたね。
>わざわざ遠くから、しかも朝早くからご苦労様でした。
大丈夫、車に乗れるうちは近いものですよ。
因島に行く機会はあっても
なかなか折古の浜まで行くことが無かったけど
50年ぶりくらいに行けて良かったです。
>まごっちの守は楽しいでしょうが、それなりの歳ですので
疲れをためないように!
はい、ありがと。
栄養ドリンク飲みながら(笑)楽しみます!!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年7月30日 (土) 18時13分
お気楽ママさんこんにちは。
同級生によるボランティア活動ですか。いいですね。
同窓会、ボランティア2度おいしい会でしたね。
この年になれば、なかなか居場所が無いのが当たり前みたいな人が多いですから、
これからも人生の余った時間をボランティアに振り分けられることは、素晴らしいと思いました。これからも頑張ってください。それにしてもジージの居場所も定着しそうで( *´艸`)
投稿: mitakeya | 2022年8月 1日 (月) 15時47分
★mitakeyaさんへ★
こんにちは~。
毎日暑いですねぇ。
>同窓会、ボランティア2度おいしい会でしたね。
はい、全くです。
みんな気の良い人ばかりで、
人生でこんな人たちに巡り合えたことを幸せに思います。
お互い人様のお役に立てる元気な高齢者目指して
頑張りましょうね~
ジッちゃんの居場所ね、、、
乳母車の下段に自分から乗りますよ(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年8月 2日 (火) 10時48分