百人百様
知り合いの電気屋さんが店仕舞いすると挨拶に来られた。
約50年の長きにわたりご夫婦で切り盛りされてきたが、
近くに大型の量販店が来たことと、高齢になった為
ここらが潮時と言うことらしい。
これからは夫婦で旅行にでも行って奥様孝行するとか。
っとまぁ こんな羨まし気な話を友達にしたら、、、
『夫と船旅?私は絶対ご勘弁!』っと来た。
結婚生活も40年超えると大抵 子供は巣立ち、夫婦だけの生活。
長年連れ添えばお互いのアラまでしっかり見えてくる。
若い時はさほど感じなかった小さなことも
年数経てば我慢できなくなったり
不貞などの特段の問題になるようなことが起きなくたって
”熟年離婚”って人も周りで珍しくないご時世になってきたし
別居してても良い距離感で上手く暮らしてる人も。
夫婦仲良くどこへ行くのも一緒って人や
朝食後は別行動で『夕飯に会いましょう~~』が合言葉で
行先など一切関知しない人もいるし
ご主人に美味しい食事を作り、愚痴に耳を傾ける奥様も居る。
夫婦の在り方も百人百様です。
私のとこは、、、ねー。(^^;)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
そうですね。
夫婦のパターンはそれぞれです。
まあ年金を少し戴き、程よい距離感で過ごすのが、いいかなと思っています。
コロナが開けて、旅行もいいですネ。
それぞれですネ。(笑)
投稿: ひで | 2022年10月10日 (月) 14時38分
★ひでさんへ★
おはようございます!
夫婦のパターン、ほんとそれぞれですねー。
私もほど良い距離感が好きです♪
(私の場合はすこし離れてるかもですが、、、笑)
最近、やっぱり”相性”ってあるなぁと痛感してます。(^^;)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年10月11日 (火) 10時17分