種が出来たよー
我が家に以前から普通(白)のゼフィランサス(タマスダレ)は沢山あったものの
ピンクや黄色のお花もあると知り、去年その二色の球根を植えてみた。
あれから一年経ち、
9月中旬過ぎ頃からチラホラ咲き始めたものの
ピンクと黄色に「ハマオモトヨトウ」って虫が発生してるのに
気付くのが遅れて思ったほど咲かなったので
また来年に期待しよう。っと思ってたら、、、、
何と、黄色のゼフィランサスに種が出来てるではありませんか~~
白の方は出来たことないのに、、、球根で植えたものなのに、、、種が?
調べてみたら
種からでも育つみたいだけど、花を付けるまで2,3年かかるみたいだった。
長いなぁー-----。
まぁ一応、撒いて気長に待つことにした。
でも多分 咲くころにはには全く忘れてしまってて、
『どーしたんだろう?ここに群生してるよー?』
ってことになる可能性が、、、。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
- スマホアプリ活用(2023.09.18)
コメント