成長してま~す
9月から行ってる保育園にすっかり慣れてきたNくん。
音楽が聴こえるとどこでも即ダンスを始める
癒しキャラで保育園でも愛嬌たっぷりの様子です。
O脚気味で、歩くのがおぼつかなかったのに
足もまっすぐ出るようになって走るのも早くなりました。
履きやすかった夏の裸足にサンダルスタイルから
「靴下+スニーカー」スタイルにも段々慣れてきました。
ジジとのお散歩も疲れ知らずでスタスタ歩けるようになったし
一年前の”ねんね”だった頃を考えるとこんなに成長した今が不思議に思えます。
私の方は何にも成長してないのに持って来て
老化が顕著になって来てるというのに、、、
成長のスピードはともかく
老化のスピードは緩やかにお願いしたいものだわー。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
- スマホアプリ活用(2023.09.18)
「家族」カテゴリの記事
- お彼岸(2023.09.24)
- 健康器具(2023.09.09)
- 付き添いデー(2023.09.04)
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- nashis(ナシズ)(2023.09.01)
ホウホウ!こらよか男になるばい!ポーズも決まって、ナイスガイ!^^
楽しみですね。我が家の長女の子も、今日で8歳になりました。
下の次女の子が4歳。まだまだ長生きして成長ば見たいです。
N君の成長も楽しみです(^^♪
投稿: mitakeya | 2022年10月20日 (木) 18時33分
★mitakeyaさんへ★
こんばんは。
顔、少しずつ縦に長くなって
男の子らしくなって来ました。
黄昏たポーズ(?)には笑っちゃいましたよー。
mitakeyaさんちのTくんみたいに
お料理上手な優しい、よか男になってくれれば良いのですが。
>N君の成長も楽しみです(^^♪
ありがとうございます!
お互いしっかり長生きして成長見守りましょうね~♪
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2022年10月20日 (木) 22時21分