フォト

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月30日 (水)

春星十二月号

早いもので11月も最終日。

一日中 時間が自由にあるのなら、、、 
何とか最後の紅葉見物に出かけられるんだろうけど
今週も細切れに予定が入ってるので結局どこへも出かけられず
明日からは12月。

またこうコロナ感染者が増えてきたら『忘年会しよう!』などと
誘っては行けないような気になって来るしなぁ。
でも 気の合う仲間と「お喋り+美味しい食事」したいよ~~。

 

俳句結社【春星】の十二月号が届きました。
この虎の表紙とも最後、はてさて来年の表紙はどんなのか?楽しみです。

今回は四句掲載されててちょっと驚き。

 

20221130

 

夜の色を集めて蚯蚓鳴きにけり(よのいろをあつめてみみずなきにけり)

風繁き野や色褪せし曼珠沙華(かぜしげきのやいろあせしまんじゅしゃげ)

諧調の高原けぶる花芒(かいちょうのこうげんけぶるはなすすき)

病室や孤食のこしてそぞろ寒 (びょうしつやこしょくのこしてそぞろざむ)

 

秋の季語「蚯蚓鳴く」は実際に蚯蚓は鳴いたりしないけど
8月から9月ごろの夜のしんとした野道などで
土の中から蚯蚓の声が聞こえてくるように感じられるのが「俳諧の趣」なのだそうで
その季語を使ってみた。

他にも
「亀鳴く」とか「田螺鳴く」「蓑虫鳴く」など
鳴かないのに鳴くと表現する季語もあるそうなので
そちらを使ってまた詠んでみたいと思ってますが、、、。

 

今回私的には「諧調の高原、、、」の表現が上手に詠めたと満足してる次第。

沢山の花芒が揺らいで、穂の部分がけぶったようにモヤッと見える秋の高原の
全体がしっくり溶け合って調和がとれた美しさを表現するのに
「諧調」って言葉をお風呂の中で思いついた時は「やった!」っとチョッピリ興奮したもんです。

この句が入ってとても嬉しい~~♪

 

2022年11月29日 (火)

きょうよう&きょういく

今週は珍しく
毎日「きょうよう(今日の用事)&きょういく(今日行くところ)」で予定がふさがってます。
(半分以上は母の病院への送迎で、あとはボランティアと役所などだけど、、、。)

旅行もそろそろ行きたいけど、唯一の趣味の船釣りに行けなくなってる夫を思うと
私ばかり遊んでる場合じゃない気もするしなぁ


しかし、、、そうばかりは言ってられない。
あれやこれや、密かに着々と計画は進むのでありました~~ウヒヒLook_2_20221129213001

2022年11月25日 (金)

椅子リメイクに初チャレンジ!

食卓の椅子を張り替えました。

ワンコのひっかき傷で痛んだ椅子の座面を張り替えようということになり
夫と二人で初チャレンジしてみました~。

DIYの材料もネットから購入できるし、見本生地も取り寄せられる、
動画で張り方や手順も見れる。

『出来るかもしれ~ん』っと
歩きながら考えるタイプの私の独断で椅子の生地見本をお取り寄せ~。

まっ、ダメならその時に家具屋さんへ頼めばいいだけなので
軽い気持ちでチャレンジ!

 

夫との共同作業でまず1脚に取り掛かる。

フレームからドライバーで座面を取り外し
タッカー(ホッチキスのようなもの)で止められてる座面の裏布を剥ぎ、表も外す。

20221125a1


クッション材は へたってなかったので今回は取り替えないことにした。

今までのものは座面とは別に、厚み部分に切り替えが入った丁寧な作りだった為
角も綺麗にカーブして座面に沿って馴染んでたけど、、、
素人はそんなことは出来ないので
ギャザーを寄せる要領で引っ張る、寄せた部分を均等に止める、
など四苦八苦ではあったものの
難しかったのはこの角部分の処理の仕方だけで
まぁ 二人がかりで何とかね。

 

仕上げに裏布もタッカーで止めて、フレームへ元通り乗せてビスで止めたら
はい、完成~~♪

20221125a2

ほら~、新品になりました!
ね、やれば出来るじゃん!!

20221125a3

 

2022年11月24日 (木)

ヤーコン

友人から「ヤーコン」貰った~♪

 

20221124

初ヤーコン、
見た目はサツマイモのような形で、切るとジャガイモって感じだった。

生でも食べられるそうだけど、、
灰汁があるので水で晒した後、レンコンと一緒に”きんぴら”にしてみました。

ヤーコンにはフラクトオリゴ糖が多く含まれてるので甘みがあって
癖も無く、火を通してもシャリシャリした食感が残り、美味しかったです。

フラクトオリゴ糖は腸内環境を改善し、
下痢や便秘を解消するように働きかける効果があるそうだから
腸活には持ってこいだね。

2022年11月23日 (水)

本日のおやつ

近くのスーパーに期間限定でGODIVAのスウィーツがあったので買ってみた。

GIDIVAとはいえ、そこはスーパーなので
ゴディバジャパンの監修商品ってことでお手軽価格。

タルトやケーキなどいろいろある中から小さいカップの物をチョイス、
1個税込み300円って お財布に優しいのも嬉しいとこ~♪

20221123a1

 

買ったのはオレンジの果皮が入った「ショコラムース」と抹茶味の「ショコラプリン」
抹茶の方を食べて美味しかったので また後日買いに走ったほどです(笑)

カロリーが300Kcal前後と高いのが気になるのではあるけど、、、
目を瞑ろう。

私的には「抹茶」推しかなー。

20221123

 

 

2022年11月22日 (火)

日に日に逞しく

十日ぶりに孫っちNくんに会いに行ってきました。

ここ1~2カ月で 運動能力も言葉の理解度も随分成長してるので
日に日に逞しく、赤ちゃんから”男の子”に変貌して来て
あんなに手離せなかったチュパ(おしゃぶり)もすっかり卒業。

十日も会わないと別人のような顔つきです。
ちと、オーバーかな?(笑)


園から帰る時も先生に『bye-bye』と言ってハイタッチし
『See you!』と言えるようにもなりました。

 

20221122

 

Nくんには日本語とか何語とか関係なく自然に使い分けてるところが
幼児ならではの順応性なんでしょう。

 

今どきの幼児らしく”YouTube”で幼児の歌や踊りを見て
日本の童謡も、英語の幼児の歌も同じように楽しんでます。


意味は分からなくても
歌詞を覚えてはいなくても身振り手振りしながら
時たま簡単な言葉が曲に合わせたところで発せられたりするなど
日々進化中~~。


一緒に歌って踊って
Nくんの元気お裾分けしてもらって帰りました~。

 

2022年11月21日 (月)

ドライアイ

以前から目の調子が少し悪かったものの
瞬きをするとチクチクするくらいだし、目が乾くのは市販の目薬を差せばいいからと
病院へ行くのを延ばし延ばしにしてました。


夫は、1月に緑内障の手術をしたし
周りの歳の近い友人や知人も白内障や緑内障になたと聞くことが多くなったので
今日、やっと重い腰を上げて行ってきましたら、、、、
『ドライアイ』の為、目を無意識に擦り、
そのせいで下のまつ毛が内側を向いて眼球を刺激してチクチクすると分かりました。

 

白内障は多少見受けられるが 加齢による老化現象なので
まだ手術するほどではないし、緑内障も心配ないと。

目の炎症を抑えるのとドライアイの治療の為の点眼薬を処方された。

あっちもこっちも”老化”してるのよね~。(^^;)

20221121

 

2022年11月19日 (土)

LINEミーティング

昨晩は友人たちと『LINEミーティング』しました~~♪

顔を見ながらお酒を飲みながら、ワイワイガヤガヤ。

一応、同窓会(クラス会)の幹事仲間の
「古希同窓会開催へに向けての打ち合わせ」ってことで夜8時スタート。

 

古希の同窓会は、青春の思い出の地

”京都”でということは前々から決めてたものの
開催日、宿泊ホテル、宴会、予算などいろいろ決めることは多い中
旅慣れた、グルメ通の情報網いっぱい持ってる皆さんだから良いプラン出る出る~~。


きっちり、決めるべきことは決めたのが流石の熟女たち。

あっという間に1時間半でミーティング終了。

私は笑ってばかり、飲んでばかりで
『賛成~~♪』を発するのみですが、、、(笑)

 

初めての”家飲みミーティング”楽しかった~♪


金沢、東京、愛媛、山口、広島に住む5人が顔を見ながら
お喋り出来るんですから便利な世の中になったものです。

 

20221119

パソコンの方へもオンライン会議のツール「Zoom」も入れてはみたけど
無料では40分しか使えないらしいし、
5人くらいならスマホの「LINEミーティング」の方が時間を気にせず使えるから
こっちの方が良き良き~~♪

 

2022年11月18日 (金)

干し柿

本日のおやつは、、、「干し柿」

今年は『西条柿』を干したからかとっても甘くて柔らかい干し柿が出来ました。

 

当地からも近い東広島市が『西条柿』の発祥の地と言われてて
もともと渋柿なので干し柿にするのはもちろん、
炭酸ガスや焼酎(アルコール)を使って渋抜きし
「合わせ柿」としてスーパーでも売られてるけど
日持ちも短いので全国的な取り扱いの少ない品種らしい。

 

大きいので一個で満足、濃い緑茶がよく合います。

 

20221118

 

2022年11月17日 (木)

サンタのおばさん

毎月1回、図書館開かれてる朗読会、
朗読ボランティア『声の友』の各部の皆で読み物を決めて順番に朗読を行っており
12月は私たちの部が発表の番なので また、新たな本での練習が始まります。

20221117

今回はクリスマスシーズンということもあり【サンタのおばさん】を読みます。
サンタクロースの会議に新しく加わった女性サンタを認めるかどうかで
大騒ぎになるお話です。

この絵本がなんと あのベストセラー作家、東野圭吾作とは。
20年以上も前に書かれてる絵本ながら全然古臭くないのが凄い!

しかも人種差別や父性母性、ジェンダー社会について先取りしたような物語は
今の時代にもピッタリな内容というのが面白いし
サンタの話で終わらず最後が再婚というハッピーエンドになっているのもほっこりします。

 

登場するサンタに応じて
例えば、、、フランスサンタは「口調は柔らかで、自信家」とか
日本サンタは「口下手、控えめ」など
キャラクターを設定して声色を変えて挑みますが、、、
いかんせん 登場人物が多いので苦労するわ~。

 

2022年11月16日 (水)

着物でランチ

「着物教室」でした~♪

一応家で着て出かけるんだけど
二カ月ぶりくらいの久々に着たので手順を忘れたり 
グズグズになって上手く着れず、(って毎度の事なんだけど、、、)

 

20221115a1


手が痛くて上がらなくなってくるは、
身体は硬くなるは、猫背になるは、、、で
段々歳とって着るのが出来なくなるのかと思うと悲しいけどね。


皆、少しでも衰えを遅らせたいので話題はやっぱりそっちへ行く(笑)
『こーすれば良いよ』とか『ラジオ体操がいいよ』とか
『お風呂ではこうね』とか いろいろ知ってる情報が飛び交う。

着付けの後は皆さんと予約してた
市内のビストロ【aura(アウラ)】でランチ~~

シェフはフランスで10年以上もビストロで働いてらしたそうで、
本格派のフレンチのお店です。

 

カウンター8席、テーブル6席 計14席のこじんまりしたお店は
シェフひとりで切り盛りされてて
サービスするウエーターもウエートレスもいないけど
お料理の出てくる間隔もタイミング良いし、
スパイスのほのかに効いた味は新しい発見があって
どれもとても美味しかったです。

気軽なランチも良いけど
夜にアラカルトでディナーとお酒で楽しみたいなぁ。

 

20221115a2

 

2022年11月15日 (火)

大根は入れません

ここ最近
鰤、ハマチの子の”ヤズ”が釣れてるので よく頂きます。

20221115

 

お刺身して
後は切り身にして照り焼きか、塩焼きにし アラは生姜とネギであら炊きが定番です。

一般的な「ぶり大根」は鰤のアラと大根を煮る料理だけど
夫は大根が大嫌いなので我が家のあら炊きは大根は無し。

「おでん」でさえ大根入れたら嫌うので入れません。

味の滲みた”大根”食べたいよぉ

 

2022年11月14日 (月)

爆熟れリップ

KATE(ケイト)の『リップモンスタースフレマット』買えた~♪

花王傘下のカネボウ化粧品が展開する、KATE(ケイト)の「リップモンスター」は
2021年5月の発売開始すぐにTwitterやInstagramで話題となり、
ドラッグストアを中心に爆発的なヒットとなってる口紅で
人気の理由は発色の良さと、何といっても落ちにくさなんだとか。

 

20221114

 

2021年に発売されたのは艶のあるタイプだけだったけど
この秋(2022年10月)には新作のマットタイプが発売され、
こちらの落ち着いた発色も人気でお店ではどちらも品薄になってて
想定外の売れ行きの為、生産も追い付かないほどの爆熟れリップ。

 

売り切れの色の多い中、立ち寄ったお店に
マットタイプで好みの色がたまたま1本あったので購入できた~♪

早速付けたら、、、カップにも付かないし、お喋り後のマスクにもほとんど付いてない。
食事後の付け直しも必要ないくらい。 

ほんと優秀なリップだったわ~♪

 

2022年11月13日 (日)

朗読発表会

今日は年一回開催されてる朗読録音グループの発表会でした。


「収録部」、「朗読奉仕部」、「総務部」、「研修企画部」の各専門部ごとに
各々10名ほどが部ごとに決めた演目を発表、
我々「収録部」は陰陽師『青鬼の背に乗りたる男の譚』を朗読しました。


皆で集まって何回も練習した甲斐があり、今日の発表が一番上手くいき、
やはり皆の日頃の努力と団結力の賜物でした。

 

役になり切って読むのは本当に難しく、感情移入できなかった物語も
回を重ねて練習するうち上達したし、
上手い人に刺激を受けることで引っ張られ
皆で頑張ろう!というムードになったのも良いことでした。

っさ、また次の朗読に向かって練習練習!

 

20221113

2022年11月12日 (土)

翼もげた(ちぎれた)

夫の趣味である「釣り」のパートナーの”船”を手放しました。

夫は子供の頃から釣りが好きで、小さい頃は父親と一緒に釣りに出かけてたし
持ち船が無かったことなど ほぼ無かったような生活だったようです。

結婚後は子供がお腹にいた時に6人乗りのボートを買ったのが始まりでした。

小さい船だったので 家の近くの港に係留出来てたものの
何年かして少し大きい船に買い替えてからは
その港に係留できないかったので
近くのマリーナを契約、
以来 買い替えたり、修理したり、メンテナンスしつつ
通算38年あまり そちらを利用してきたところ、

そのマリーナからこの春頃突然
「来年春には閉鎖する」のと通知が来たので
さあ大変。

一年の猶予はあるものの、係留場所を探さねばと考えてはみても
なかなか見つからないし、、、、。悩みどこでした。

そうこうしてるうち、船が故障して修理に出したところ
なかなか故障個所の特定が難しい為難儀してるみたいで
一カ月以上 陸に上げて分解して
あっちの部品、こっちの箇所と手を入れてみてはくれてても
完全に修理しきれてないのにかかわらず結構な修理代になってるって言うのに

まだ これ以上 部品を変えたら完璧に直ると言うのならともかく
どうなるかやってみないと分からないことに費用だけ請求されても
そんなの納得いかないし、新しい係留場所も決定してないし、、、。


なので
この際、一旦 船を手放すことに決めたのでした。

「釣り」だけが唯一の趣味の夫から”船”を無くしたら
翼をもがれた(ちぎれた)も同然。
さぞかし心中はガッカリしてるだろうとは思うけど、、、。


次の船の事は
まっ、ゆっくり考えればいいんだしね。


親戚と一緒に釣りや、無人島で泳いで楽しんだ頃もありました 

20221112omoide

お名残り惜しいけど 長い間お疲れさまでした。ありがとう。

2022年11月11日 (金)

サラダスピナー

本日は、OXO(オクソー)のサラダスピナーが届きました。
今、使ってるのが割れたのでネットでポチった物。

OXOは多くの人にとって使いやすいデザインである
”ユニバーサルデザイン”の理念のもと、商品開発を続けてるので
この他にもキッチンツールは素敵なものが多いんだけど、、、
今使ってるものが壊れないと 買い替えも勿体ないので
今回は必要に迫られてってことで罪悪感は無~い。


生野菜は毎日食卓に上るからやっぱり必要不可欠なツールだもんね。

使いやすそうなのは良いんだけど、、、「大」サイズを買ったら
夫婦二人暮らしにはちと大きすぎたかも。
大きさは確認したんだけど実物を見ると想像より大きかったー。
まぁ、「大は小を兼ねる」と言うから良しとしましょう。

 

20221111a1

 

一カ月ほど前に 2袋100円で売ってた種の中からサラダ菜とパセリを選んで
プランターに撒いたら
サラダ菜がモリモリ育って食べごろになってきたし
夕飯にはこのスピナーを使うよー

パセリは残念ながら出芽率も悪いし、、成長も遅いんだけど
♬そのうち何とかなるだろ~~お~♪

 

20221111a2

 

 

2022年11月10日 (木)

ミッションコンプリート

随分前から友人たちの間で呪文のように流行ってる(?)
「きょうよう(今日の用事)」と「きょういく(今日行くところ)」

我々高齢者が必要な心がけたい事のひとつだけど
毎日となるとなかなか実行が難しいのが現実。

しか~し、今日は珍しいことにミッションコンプリートしました。

朝一番に「美容院」へ行きカットを済ませ、
午前中その足で「手芸サークル」へ行き、
終って友達とランチを。

値段が一カ月前より15%も値上がりして1400円になってた。
やはり値上がりはここでもなんだー。ま、しょうがないね。

20221110

 

午後は「朗読ボランティア」で朗読劇の練習を、夕方終わって、、、

その足で実家へ寄って母の夕食を作ってお風呂とゴミ出しし、
19時に帰宅って塩梅。

慌ただしい一日だったのは間違いないけど
詰め込んだ分 充実して気分は良好ってとこだなー。

 

2022年11月 9日 (水)

皆既月食

昨晩(11/8)は「皆既月食」でした。

月の高度がある程度高くなる時間帯だったし
お天気にも恵まれたお陰で幻想的な赤銅色の月を見ることが出来ました。

いくつものグループから「見てるよ~♪」とLINEが入るので着信音が忙しく鳴って
同じ月を見ながら時間を共有してるのを実感できて
予想外に嬉しいひと時になりました。

私は写真を上手く撮ることが出来なかったけど
友人が送ってくれた複数の写真の中からを一枚お借りして こちらに貼らせてもらいました。↓

 

20221108

この天体ショーを見て一句

時超えて今宵赤銅色の月

この句を含め宿題の十句をようやく作ることが出来て今日(11/9)午後から句会へ参加。

午前中はインフルエンザの予防接種で病院だったので慌ただしかったけど
どうにかセーフ。

皆さんと月一回のお勉強タイム。

今日は新しく知った言葉が二つありました。

「ささめごと」=ひそひそ話、ないしょ話、男女間の恋の語らいのこと
       漢字では「私語」と書く

「指呼(しこ)」=呼べば答えるほどの近い距離のこと
          指呼の島と言えば直ぐ近くの島ということ

齢のせい(?)でなかなか身に付かないけど、、、 勉強になります。

20221109

 

2022年11月 7日 (月)

共存しかない?

夫にコロナワクチン5回目の仮予約日の通知が届きました。

世界中で新型コロナウイルスのワクチン開発が進んでいるものの
新型ウイルスがワクチンで消える可能性は低いらしいし
「この先何年にもわたってこのウイルスと共存していくことになる」と
複数の専門家が警告しているとか。

また新たな株による感染者が出て、またワクチンを接種して、
また感染者が出ることになって・・・・って負のスパイラル?

『いたちごっこ」じゃないのかなぁ

ワクチンに「永続的な効果は期待できない」ってことは、、、
この先ず~~っと定期的に接種ってこと?

まだ、無料のうちは良いとしても有料になったら接種する人減るだろうし、、、
そうなると感染者やっぱり増えるよねー。
集団免疫できるから大丈夫なのかなぁ?
共存って難しいね。

20221107

 

2022年11月 5日 (土)

広島銘菓「バターケーキ」

親戚の方がみえ、お土産に「バターケーキ」を頂きました。

広島のお菓子と言えば「もみじ饅頭」や「はっさくゼリー」が有名だけど、
1960年頃に作り始めたバターケーキ専門店【長崎屋のバターケーキ】も
地元では有名で長く親しまれています。


濃厚なバター風味としっとりした食感のカステラに近いお菓子で
カステラと大きく違うのは底紙にザラメがついてないことと
形が円形(円柱)ってとこ。

昔から同じ材料と製法を守り続けてるのも拘りを感じます。

ホールケーキのような形なのでケーキを切るように切り分けていただきま~す。

20221104

 

2022年11月 4日 (金)

懐かしむ

母が最近、よく昔を懐かしんだりすることが多くなり
『干し柿を作りたい』というので一緒に渋柿を剥いて干しました。


毎年のように私が干した柿や、頂き物のは食べてるものの
今年はどういう訳か自分でやってみたいというのです。

『昔はいっぱい剥いで指が真っ黒になった、、、』とか
『〇〇子(私の名前)が食べ過ぎて便秘になっておーじょうした。(大変だった)』
などなど、、、、。思い出話しをしてる母は饒舌です。

たまたまスーパーに大きな渋柿があったのは幸いでした。
大きいと乾くのに日にちはかかるけど
当分雨もなさそうだしカラリと晴れてる日が続くので
カビの心配はなさそうだし、タイミングよく干せたから
美味しい干し柿になるでしょう。

20221103


昨日は、以前から母が昔住んでた因島へ一度連れて行って欲しいと言ってたので
一緒にドライブしてきました。


引っ越して30年以上経っており、その間何回か用事で行ったことはあるものの
いつも車の窓から 通り過ぎるだけだったので
今回はじっくり見たいというリクエストに応え 
住んでた辺りを中心にウォッチング~~♪


『あそこの家は〇〇さんじゃったかねー、あらー違う?』とキョロキョロ
道路の拡張で立ち退きや、家の建て替えなど街並みも
住む人もすっかり変わってるし
『知らんとこへ来たみたいじゃわぁ』っと言いながらも懐かし気。

地元の神社へは車が行けるほどの道(すれ違えない程の狭い道)が出来てたので
足の悪い母でも連れていけると思い、何気に行ったのは良かったんだけどー、
境内で方向転換できると踏んでた私は入ることが出来ないと分かって、、、、Look_7_20221104141201

『えっ?もしかしてここ Uターンできなーい???(;゚Д゚)』

どうしようかと焦った~~~~。

でも私が慌てては母が怖がるので 平静を装いながら
参道を慣れないバックで進み、ようやく脇にスペースがあったが幸い
そこへ入って方向転換。(焦ったけどヤレヤレ何事もなく良かったー。)


運転技術に自信ないんだから 知らないところへ行く時はもう少し慎重にせねばと
自分に言い聞かせながら 無事帰宅しました。

めでたしめでたし。

 

2022年11月 1日 (火)

しんかんせん

本日届いたお取り寄せ~~。

鳥取県オリジナルの「新甘泉(しんかんせん)」って梨です。


皮の色がやや赤みがかった「赤梨」と二十世紀のような色の「青梨」に分かれる梨、
この「新甘泉」はその2種を掛け合わせて作られてて
果皮は黄褐色ながら、果肉はシャリシャリした食感で糖度は高く、酸味が少ないとのことなので
ポチってみた~。

わずかにキズが付いたり、ちょっと形が悪くあと一歩で贈答品になれなかった
「ちょっと訳あり」だけど自宅用なので十分。

早速冷蔵庫へ移動していただきましょう。
夕飯後が楽しみだわ~♪

20221101

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »