皆既月食
昨晩(11/8)は「皆既月食」でした。
月の高度がある程度高くなる時間帯だったし
お天気にも恵まれたお陰で幻想的な赤銅色の月を見ることが出来ました。
いくつものグループから「見てるよ~♪」とLINEが入るので着信音が忙しく鳴って
同じ月を見ながら時間を共有してるのを実感できて
予想外に嬉しいひと時になりました。
私は写真を上手く撮ることが出来なかったけど
友人が送ってくれた複数の写真の中からを一枚お借りして こちらに貼らせてもらいました。↓
この天体ショーを見て一句
時超えて今宵赤銅色の月
この句を含め宿題の十句をようやく作ることが出来て今日(11/9)午後から句会へ参加。
午前中はインフルエンザの予防接種で病院だったので慌ただしかったけど
どうにかセーフ。
皆さんと月一回のお勉強タイム。
今日は新しく知った言葉が二つありました。
「ささめごと」=ひそひそ話、ないしょ話、男女間の恋の語らいのこと
漢字では「私語」と書く
「指呼(しこ)」=呼べば答えるほどの近い距離のこと
指呼の島と言えば直ぐ近くの島ということ
齢のせい(?)でなかなか身に付かないけど、、、 勉強になります。
« 共存しかない? | トップページ | ミッションコンプリート »
コメント