広島みはらプリン
地元の食材を使ったプリンに力を入れたプロジェクトがスタートしたのが一年ほど前。
プリンというコンテンツを通じて町を盛り上げたいということで日を追うごとに
認知度が上がって来ました。
スウィーツ系のデザートプリンと惣菜系のデリカプリンの2種類があって
販売してる市内の沢山のお店で「広島みはらプリン」ののぼりを見かけるようになって来ました。
それぞれのお店で趣向を凝らしてるので味もそれぞれ。
お店の前にのぼりが立ってるので販売してるのが一目瞭然だし
テイクアウト出来るところが多いのも嬉しいところです。
今日は【Bistro sobo(ビストロそうぼう)】でスウィーツ系のプリンを買ってみました。
特徴としては、、、
ジャム(?)がトッピングされてるってとこ。
実際はトマトのジュレみたいなものなんだけど甘い。
市内でも人気のトマト農園のを使ってるそうで
糖度が強くて、果物みたいに甘いトマトだから
固めで甘さ控えめなプリンとのバランスが いい感じに仕上がっておりまする~♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「お菓子」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
- バームクーヘン(2023.09.22)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
コメント