京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」
秋に青春を過ごした思い出の地”京都”で10月10日に開催予定の同窓会、
2/25(土)「幹事による宴会候補ホテルの視察」と称して(笑)
金沢、東京、山口、愛媛、広島の五人が京都に集合~
一泊ではありましたが久々に楽しい時間を過ごしてきました。
まーあ、京都へ着いた途端、寒い寒い。人は多い。
ビックリポンでございますぅ。
京都駅に集合後、連絡済みの候補のホテルに移動し
詳しいお話、会場を見せていただくなどした後、
サクッと天ぷら屋さんでランチ後、もう一方の候補ホテルに移動しこちらでもお話を聞いて
どちらにするかは 後日ご返事すると言うことで
一応「集まった目的」を終了いたしまして~~。(笑)
お宿にチェックイン。
メンバーの中に旅慣れた人、グルメ通が居るのは心強いもので
チャチャっと素敵なお宿を予約してくれて
お上りさんは付いていくだけー。ほんとありがたいことです。
本日のお宿は京町屋をリノベーションした四階建ての一棟貸しのお宿「2254(ににごよん)」
【南座】近くの便利で、分かり易い場所にあるとっても素敵なホテルでした。
開放感のある吹き抜けのリビングは、広々として居心地が良いし、キッチンも設備が充実して
ゆっくり 何時までわいわい飲んで騒いでもリラックスできる心地良い空間でした。
食事付きのホテルではないので、持ち込み自由ってのも魅力的だし
ゆっくり何時までわいわい飲んで騒いでもOK!なのもgood!
ホテルオークラに前もって予約してたオードブルと、鯖寿司、おかず諸々も追加購入するも
旅行支援クーポン5人分も利用出来たからとってもお得だったし
追加分を代表で支払ってくれた人に割り勘して「paypay送金」でスムーズにできたのも良かったー。
今回、メンバー内の「スマホの達人」にレクチャー受けて
皆が「送金」出来るようになったのも収穫です。
新しいことが出来るようになると ほんと、嬉しいものよね。
結局、午前一時過ぎまで飲んで、笑って過ぎて行ったのでありました~。
持ち寄った美味しい地酒(日本酒)も見事にスッカラカン。
だーれも自分が古希のおばちゃん(おばあちゃん?)って思ってる者はおりません。
おそろしやーーー。
« スッキリ! | トップページ | 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- お遍路・3回目(2020.03.15)
- お遍路・2回目(2020.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 6月号(2023.06.01)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- フットワーク軽く(2023.05.26)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
「友達」カテゴリの記事
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
- 雨にも負けず(2023.04.16)
「おでかけ」カテゴリの記事
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- 四国お遍路再開(2023.04.24)
- 雨にも負けず(2023.04.16)
- お花見(2023.04.03)
- 新しい体験(2023.03.12)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 5分クッキング(2023.04.05)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- 共同作業(2023.02.17)
コメント