煮豆LOVE
年明けから体調がいまいちで、食欲が無いと言ってた高齢の母も
すっかり元に戻り、朝からきな粉餅を3個も食べるほど元気になり
先日から煮豆を作ってくれるようになりました。
今回は「白花豆(しろはなまめ)」
こちらはいつも煮てる「大正金時」の倍くらいもある
大きく、平べったいお豆なので食べ応えがありました。
やっぱり自分ち好みの甘さに仕上げれるから良いよね
「白花豆」より一週間ほど前に煮た「紫花豆」の方も同じくらい大きなお豆で
煮あがりが黒くてこちらはこちらでまた別の風味がして美味しかったです。
豆類は地味~~で古臭い印象がする食材だけど
豆には現代人に不足しがちな栄養がたっぷり詰まっているんだし
食べないなんて勿体ないー。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
コメント