お名残り惜しいけど
”60代”お名残り惜しいのは山々ですが、、、
明日8月20日、遂にわたくし70歳になります。
”70歳”数字だけ見ると どんな大年寄りかと思うけど
実際、最近の高齢者は若々しいし、お達者だ。
友人達を見ても、、、
65歳くらいからゴルフを始めた人、
観劇やコンサートの為に西へ東へ飛び回ってる人、
コーラスやカラオケ教室、麻雀、絵画教室、
テニス、水泳、ヨガ、お料理教室に各種ボランティアなどなど
自分の好きなこと、やりたい事を見つけては
元気に毎日忙しく飛び回ってる人のなんと多いこと。
私はまだ母の介護があるので全くの”自由”って訳にはいかないものの
それでも随分”自由”を手に入れた。
”自分”を優先しても許される年齢になったこと、
(とは言え、節度をわきまえつつ)
有難く享受させていただくとしよう。
誕生日より随分前に友人達がプレゼントしてくれたスニーカー
(私の好みの物をリクエストして買ってもらった)
明日の誕生日に初めて履かせていただきま~す♪
ありがと~~(’∀’*)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
コメント