フォト

« 予想外の数値 | トップページ | やっぱり好き♪ »

2023年11月 1日 (水)

月光

今日から11月というのに昼間は暖かく、半袖でも全然寒くない。

我が家の衣更えは中途半端なところで止まってしまって
和室の押入れの前は洗濯済みの半袖シャツが山になってる状態。

 

10/29は十五夜(満月)だったようだけど月齢では14.4
翌日は十六夜(いざよい)で月齢は15.4だった。
こっちの方がより丸かったのに月の暦ではそうなのだから、、、
変だけど、それで正解なんだと。

 

我が小さな町への入口辺りにある 古~いお稲荷さんの鳥居は
何と、、、海の中にある。

満月の日に友人が撮って送ってくれた写真は
宮島の大鳥居にの足元にも及ばない小さな鳥居だけど
そこからの満月はそれはそれは素敵でありました。

まさにインスタ映えってヤツです。

 

10月11月、
この”月”の綺麗な時期には繊細で響きの美しい
ベートーベンの「月光の曲 第一楽章」が毎年弾きたくなって
練習する。


何年も弾いてるのに
暗譜してないし年に一度、この時期しかこの曲を弾かないから当然
いつまでたっても下手なわけで、、、(--;)

しかも私が弾くと どうも力強過ぎて
閑やかさとは離れた賑やかな「月光の曲」になってしまう。
繊細さに欠けるのは やっぱり大雑把な性格のせいかもしれないねー。

 

20231101

 

« 予想外の数値 | トップページ | やっぱり好き♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予想外の数値 | トップページ | やっぱり好き♪ »