めげた!
遂に、20年使った冷蔵庫がめげたーー
”めげた”とは広島弁で壊れたって事なのだが、、、
重なるもので
愛用のマグカップを洗ってて落として割ってしまったし
鉢植えの鉢も割ってしまうわ、
夫も夜中に目を覚ました時
よろけて観葉植物の鉢にもたれて倒して割った上に
何処かにぶつけて膝に怪我するし、、、
マグカップや植木鉢は買うのは簡単だし
夫の怪我も大したことなかったから良かったんだけど
問題は”冷蔵庫”だ
我が家のキッチンは2階、
20年前に買った時は勝手口から入ったんだけど
その後に中二階を増築したもんだから少し狭くなってて
僅かに通らないって事になってるっぽいし、、、
新しく買いたい冷蔵庫も勿論通らないみたいだし
高所作業車(クレーン車)を使って窓から搬入・出って事に??
余分に費用がかかってしまうって最悪じゃん
明日、クレーン車の人が家を見に来られてから
「見積もり」が出ることになってるが
予算を大幅にオーバーするようだったらどうしよう
おそろしや
« バッチリ | トップページ | この歳になっても心は、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初ポチっとな(2025.01.09)
- ジッとしてはおられません(2025.01.05)
- まだまだ足は健在(2025.01.04)
- 巳年来た~(2025.01.03)
- 一年を振り返って(2024.12.31)
「広島弁」カテゴリの記事
- めげた!(2024.11.17)
- <広島弁>・・・ぬくい(2016.04.14)
- <広島弁>・・・おじんじょ(2015.11.19)
- 広島弁・・・<みやすい>(2015.11.11)
- 広島弁・・・<〇〇んにゃ>(2015.05.12)
コメント