フォト

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月31日 (火)

一年を振り返って

一年を振り返って、、、

やっぱり卓球三昧の一年だった。(^^;)

Nコミセン+Sコミセン+5月からは「H人権センター」が加わり
それぞれの場所で週2回ずつと市のスポーツ教室が週に1回

全て行くと
月・火・水・木・金・金・土曜日の合計7回
練習できるようになった訳で、、、

金曜日は午前と午後場所を変えて一日中練習だから疲れて
お昼寝ならぬ夕方寝を無意識にしてる日がある(^^;)

10月に尻もちをついて以来
腰も痛いし、足も痛い。肩も腱鞘炎気味。
なのに、、仕事でもあるまいに、、、とにかく行く。
習得したいことだらけだ。

まだ、もう少しくらいは上達できる伸びしろは残ってそうだから
来年も出来る限り頑張るつもり。

 

来年は「ひとり旅」にもチャレンジしてみたい。
オットと母は反対するだろうから実現の見通しは暗いが
小さな旅で良いから実現してみたい。

毎年恒例、
塚本猪一郎氏の版画カレンダーを新しい年のに替えた。

今回のは4枚で一つの物語になってるような感覚になった。

心がほっこりする猪一郎氏の抽象画を
三ヶ月に一度額に入れ替えるのが楽しみだ。

 

来年も健康第一!
平凡に、穏やかな日常が送れますようにと願うだけだ。

 

20241231

 

2024年12月27日 (金)

悲しみは突然に

ボランティアグループ「声の友」でご一緒してるIさんが急逝され
お別れに行かせていただいた。

あまりにも急なことだったので
お顔を拝見するまでどこか信じきれなかったけど
やっぱり、これが現実なんだと思ったら涙が出てきた。

残された喪主である高齢のお母様がお気の毒でしかたない。

20241227

 

2024年12月26日 (木)

年内最後のポチっとな

今年も家に居ながらにしてのお買い物、
沢山ポチっとさせてもらいました。

2024年最後にAmazonから届いたのは、、、
シャンプー&リンスとお水


香りは苦手な方なので
トイレットペーパーもヘアーオイルもスプレーも、
柔軟剤もetc、、、、
無香料や微香を買ってた私が
ムスク系の香りのシャンプー&リンスを買った。

 ムスクの香りは官能的なオーラを醸し出すことができると言われていて、
フェロモン系香水にも使われてるんだとー(´∀`*)


こんな高齢者になって
フェロモンも何もあったもんじゃないが
急にこの香りに魅かれてしまったという訳


フレグランスを纏うほどの勇気もないし、
第一、オットが嫌がるだろうからそれは選択肢から外すとして、、、


シャンプー&リンスくらいだったら香りも強くないだろうし
消えるのもどうせ早いだろうから試しに買ってみた。

今晩から早速使ってみよう 

この柔らかな香りに包まれて温々のお布団に潜り込んだら良い夢が見れるかも〜

 

明日の朝オットが気付くかどうか楽しみだ。

 

20241226


お水の方は天然ミネラルたっぷりの「シリカ水」
中硬水なので飲みやすいやつ。

来年も「ポチっと生活」楽しむよ~~♪

2024年12月23日 (月)

あっ、あれは?

あっ、あれは?あの姿は?もしかして? ( ゜o゜!)えぇっ

20241223
遭遇しました!
サンタクロースに(笑)

私の前を走る
サイドカー付きバイクに乗ったサンタクロース
プレゼントを配達中だったのかしらん?

信号が赤になったので
孫っちN君に見かけたことを教えようと思って
スマホを構えた瞬間

バックミラーで私に気付いたサンタさん
後ろを向いてくれたよ~♪

Nice!(’∀’*)

2024年12月19日 (木)

頑張れ!

病室に面会に行くとリハビリ中というので
階下のリハビリテーションに行って見ると、、、


20241219

部屋の奥の方に
見えるのは

「立ち上がる」のに加え
足踏み程度だけど「歩く」練習を
頑張ってる母の姿が。

 

今日は朝食も昼食も
ベッドを起こしてもらって
自分で出来たそう。

凄い回復力

この分じゃぁ
お正月までには帰れるかもね♪

頑張れ!

 

2024年12月17日 (火)

食べて!

母が入院して6日目

熱がようやく下がり安定してきたようだが食欲は無いらしい
看護師さんに『しっかり食べないと家に帰れませんよ』
と言われるとか

ビーフリード輸液の点滴で栄養分は補給されてるものの
口が乾くようで、面会に行くとお水やお茶を欲しがる。

ずっと付き添っていれば欲しい時に欲しいだけ飲ませてあげたり
体位を変えたりできるのにそれが出来ないのがもどかしい。

20241217

 

面会も一日1回15分以内と決まってるので
話してると直ぐに経ってしまう。

会話がしっかり出来るのは救いだけど
熱があったせいで点滴に繋がれずっと寝てたので
足の筋力は低下してるだろう。

リハビリでは「立ち上がる」ところから練習するらしい。

まずは食欲が出てくれますように と願う限りだ。

 

2024年12月16日 (月)

オバチャンの必需品

関西のおばちゃんが飴を持ち歩いて人に配るという話は聞いてたけど、、、

これって関西だけじゃなく
やっぱりオバチャン”あるある”なんだってことを自覚し始めた私。

20241216

ご多分に漏れず私もバッグの中にはアメちゃんポーチを持ってるし

『これ美味しいよ』と友達が配ってくれたりするから
いつの間にかポーチの中はいろんな味のアメちゃんが入ってる(^0^)

 

2024年12月12日 (木)

母入院

週明けの月曜日あたりから母の体調が悪く、連日実家に泊まってた。

 

微熱程度なのだが、いつもは食欲旺盛で私より毎食沢山食べてる母が
食欲ないと言う。

 

歩行器を使おうとしても一歩の足が前に出なくなったし
使うことに抵抗を感じてたベッド近くのポータブルトイレも
観念して使う気になってくれたが
足に力が入らずベッドから立ち上がるのにも難儀する始末。

ベッドから起きて座っててもじんわり倒れて寝てしまうのだから
腹筋にも力が入ってないようだし
いくら40Kgそこそこの母とはいえ、
力のない私が抱き起すのも腰が痛む。


風邪でもひいたのかもと用心してたら
昨晩夜中に遂に39度近くになった。
熱の割には元気で、『寝不足だろうに』と私の心配をしてくれる。


Sick_kyukyusya_yobu 慌てて解熱剤を飲ませると下がったものの時間が経つとまた上がる。


早朝に救急車を要請し、
かかりつけのK総合病院へ搬送してもらう。

最近また罹患者が増えて来たコロナ、
インフルエンザは共に陰性だったので
安心したが、炎症反応があるそうだ。

高齢なので不安だが、
お正月は家で迎えられると信じてる

2024年12月 9日 (月)

負けた

久しぶりに「エクレア食べたい」と思いながら
スーパー(イオン)で買い物してた時、GODIVAのを見つけ買ったのに
帰りにファミリーマートで「ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール」を見たら
こちらも美味しそうだし、おまけに12月末までの期間限定商品となれば買わねばならぬ


オットはおやつを食べないので私が全部食べることになるのに
誘惑に負けて買ってしまった
よーく見るとカロリーも250kcal前後と高め 恐ろしや~~


『まぁ今日も運動したし、良しとしよう』と自分を甘やかして
ラズベリー・・・の方を食べた。

濃厚なチョコレートクリームにトッピングのラズベリーの酸味が相まってとっても美味しい
最近のコンビニスウィーツは侮れませんな。

 

勿論 明日のおやつもエクレア。
カロリーの摂り過ぎにならないように、、、食事の方で調節せねば。

20241209

 

2024年12月 8日 (日)

やっぱり良いね~♪

友人と三人で紅葉を見に行って来た。

近場の広島空港隣りの「三景園」でまだ紅葉も見れると聞き、
急に声をかけたにもかかわらず、友人二人が付き合ってくれて
お散歩に行って来た。

風は冷たかったが空は青く澄み、気持ちが良い。

日曜日ということで観光客は多いものの 園内が広いのでさほどの混雑は感じず
たわいのない話をしながら 
のんびりと笑いながらお散歩するのは本当に心地良いものだ。

20241208a3
20241208a2

 

童心に帰って、ターザンよろしく「アアア~~~」と綱にぶら下がってみたい衝動に駆られ
チャレンジしてみる。

Mさんはスマートだし、握力も十分あったみたいで何とか出来たが
私は握力も無く、スタートから一瞬でズルズルと落ちてしまった(笑)

 

20241208a1

 

やっぱり良いね~♪同級生 楽しすぎる~。

今日も、笑った。それで良し。


2024年12月 4日 (水)

新しい美容室

カットに行って来た。

知人から『スーパーの近くに美容室出来たよ』
って聞いてたので
スーパーに行ったついでに覗いてみた。

今まで行ってた美容室が気に入らないと言うことでは無いのだが
場所が私にとって便利ってことと、定休日が無いこと。
なにより料金がそこより半分以下って言うのも魅力だった。

9月にオープンしたお店は 男性二人で営む小さな美容室だ。

前髪と襟足をを少しだけカットして、全体を整えて貰った。

私としては結構スッキリしたと思ったけど
オットは全然気づいてないみたいだった

さもありなんだ。

 

20241204

 

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »