作り置きおかずデー
午後から卓球の日。
午前中、時間が出来たので「作り置きおかず」を少し作った。
少しでも作り置きおかずがあると、食事の支度に余裕が出るから
効率的だし、重宝する。
っでもって 夕飯のメニューは、、、
オムレツ・アボカドとマグロの和え物・ピーマンの胡麻和え・かぼちゃの煮物・酢レンコン・柿
ってことに相成りました~。
かぼちゃの煮物と酢レンコンは作り置きだし、
オムレツは「牛肉・玉ねぎ・人参」を炒めてるから卵と混ぜて焼くだけで完成。
その他のは
切って和えるだけだから夕飯の支度は15分ほどだった。時短だよね。
「牛肉・玉ねぎ・人参」を炒めたのは半分しか使ってないから
これは茹でたジャガイモと合わせて後日コロッケにする予定。
きのこ類も冷凍しておけば日持ちするし、
お味噌汁用にアゲも刻んで冷凍しとくと便利だもんね。
手の込んだ料理はなかなか出来ないけど
「手抜き」しながら「手抜き」に見えないようにする工夫(?)で
今日も乗り切りました~~
最近のコメント