強い味方
タイパ(タイムパフォーマンス)を重視する
Z世代(1990後半~2015年頃生まれ)ほどではないけど
ベビーブーム世代(?)で、
まだまだ活動的に暮らしてる古希女子にとっても
作業時間の短縮、主に家事の時短は大いに重要なこと。
老若男女問わず、平等に一日24時間しかないんだもんねぇ。
いくら今、元気だとしても
タイムリミットが見えて来たお年頃、
悠長にしてられないってもんさー(笑)
まぁ、実際はそんな悲観的に毎日思ってる訳じゃないんだけど
主婦生活も長くなると横着になるって言うか
手抜きって言うか
家事も面倒になるってもん。
、、、っで、調理の時短に大いに役立ってるのが
「フードプロセッサー」
玉ねぎや人参のみじん切り、キャベツの千切りも数秒でOK!
ほんと便利だ。
ブロッコリーが安かったので2個買って
茎のところもフードプロセッサーにかけて さっと茹でてから冷凍した。
冷凍庫で固まりかけた頃 少し揉みほぐしておくとパラパラな状態になるので
後が使いやすい。薄く均して冷凍しても使いたい量だけポキンと折れば使えるけどね。
スープやお汁に加えたり、卵焼きやチャーハンに入れたりと
手軽に栄養がプラス出来るから
ほんと、使い勝手が良いんだわ。
最近のコメント