今回は、地方人(笑)の内、2人は都合により一泊で帰ったので
二泊したのは お気楽な愛媛のNちゃんと私だけ~。
二泊目は「プリンスホテル」へ泊まった。
っと言うのも、勘違いと言うか、、、
私達”お気楽ふたり組”の確認不足で、、、
まぁ、一泊目と違うホテルになった訳だけど
帰りの便とランチの場所を考えると「プリンスホテル」で正解だった。
朝起きてカーテンを開けると東京タワーが目の前に。
ちか~~い♪
昨日は暗くなってチェックインしたので全く気付かなかった。
美味しいお昼を頂くのだから『朝は軽く食べようね~』
と言いながら バイキングのメニューが多いし美味しいから
つい、おかわりする。
ホテルのチェックアウトを済ませてから荷物を預け、
ホテル周辺をお散歩しながら【麻布台ヒルズ】までブラブラ歩く。
お洒落な複合施設は高級ブランドショップが並び
田舎者には眩しすぎる~~
”目の保養”だけさせて頂き、
スタバのジュースで喉を潤す。
行き交う人をウォッチしてるのも楽しいものだ。
外国人カップルや家族も普通に暮らしてる雰囲気で
皆、お洒落っぽい
ここで暮らしてるのは相当ハイソな人たちなのだろう。
気付けば ランチの予約時間が、、、。急がないと!
本日のメインイベントは【東京・芝 とうふ屋うかい】
去年は鉄板焼きの【うかい亭】だったが、今回はお豆腐料理を頂く。
こちらは東京タワーの真下にあり、
お庭が広く東京とは思えないほどの静けさだった。
古民家のような広~いお家に立派な調度品が据えてあった。
入り口を入ると季節の設えがしてあり、訪れた人を和ます演出も。
お料理は手が込んでおり上品な薄味でお出汁や素材の味が感じられ美味しかった。
写真を取り忘れた「銀鱈の味噌柚庵焼き」と
「翁とうふ(おぼろ昆布が加わった湯豆腐的なもの)」を加え、
器も素敵だったし、丁度良いころ合いに提供され、
ゆっくり食事を楽しむことが出来た。
こんなお昼がいただけるなんて、贅沢過ぎる~~大満足です。
年金暮らし(?)の私には滅多に経験できない あっという間の三日間だったけれど、
十分、いや十二分に満喫しました~。
ショートステイに行ってくれた母や、
お留守番のオットに感謝、感謝。ありがたや~~。
最近のコメント