<広島弁>・・・ぬくい
今日の瀬戸内地方、気温が26℃を超えてとってもぬくい一日でした~
(ぬくいと言うより暑いくらいでしたが、、、。)
※広島弁「ぬくい」→標準語では「暖かい」ということです。
暑いので 今日のおやつは棒アイスにしようかとも迷ったけど、、、
【金時のさぶ】に。
今治(愛媛県)の友人に貰ったお菓子です。
見た目がまさに『鳴門金時芋』
サクサクした食感とお芋の風味が広がり、黒ごまがアクセントになった
さっぱりしたサブレでした。
Nちゃん、ありがと~ご馳走様でした~~
今日の瀬戸内地方、気温が26℃を超えてとってもぬくい一日でした~
(ぬくいと言うより暑いくらいでしたが、、、。)
※広島弁「ぬくい」→標準語では「暖かい」ということです。
暑いので 今日のおやつは棒アイスにしようかとも迷ったけど、、、
【金時のさぶ】に。
今治(愛媛県)の友人に貰ったお菓子です。
見た目がまさに『鳴門金時芋』
サクサクした食感とお芋の風味が広がり、黒ごまがアクセントになった
さっぱりしたサブレでした。
Nちゃん、ありがと~ご馳走様でした~~
夫婦でテレビを見てた時のこと
『わぁ 珍しい、外国人がおじんじょしとってよー』とワタシ。
『はー、とーぶん聞いたこと無かった言葉じゃねぇ。』
『年寄りみたいなことゆうてからにぃ、
広島県人でも通じん人がおるかもしれんぞー』っと夫。
生粋の(?)広島弁が飛び交う我が家。
そっかー
もう若い人は使わない言葉かもしれないねぇ。
広島弁で”おじんじょ”は・・・
標準語では→正座のことなんです~。
方言、、、
普段 何気に使ってるのでそれが方言かどうか分からない言葉も多くあります。
昨晩遅くに TVで、
方言に関する質問に答えるだけで、自分の出身地がわかる
っていうネットで話題の【出身地鑑定! 方言チャート100】のことをやってました。
その質問の中に
『今日のテスト簡単だったね』と言うところ
『今日のテストみやすかったね』と言うことがありますか?
って質問があった。
あ"~「みやすい」って方言だったんだよね。
では、、、逆は?
標準語で「難しい」は広島弁で「いたしい」と言いますが
最近こちらは あまり使わなくなったかも。
台風の影響で 終日 雨でした。
こちら広島県に5月に台風が接近したのは4年ぶりだとか。
台風だと 外に並べてるお花の鉢やプランターが倒れて割れたり、
飛んでは危ないので
進路や風の強さを天気予報で昨日からチェックして気にかけてるのに、、、
夫から『風がつよーなる前にどこへ移動するか 考えんにゃー いけんよー。』
と 注意をうける。
『(分かっとるわい!と言いたいところ、、、)
そ~じゃね。吹かんかったらいーねぇ。
私は腰が痛いしー 悪いけど塀の陰のところへ集めて貰えたら助かるわー』
って言うと
:『結局 人に頼るんじゃのー』
『いっぱい鉢を増やしてからに、、、』
『ブツブツ、、、』
雨も風も大したこと無かったので移動せずに済みました。ヤレヤレ。
<広島弁>・・・〇〇にゃー
■考えにゃー
=考えねば・考えなくては・考えなければ
■はようせにゃ
=早くしなくては・早くしなければ
■食べんにゃー
=食べなくては・食べなければ
■いかにゃー
=行かなければ
※ネバの音が変化してニャーになります。
とーさん大好きなボブ。
とにかく離れたくない。・・・らしい。
って言うか、、、
もうすぐ お散歩の時間だからね~。
『雨降ってるし、、、今日は とーさんの係りだよね。』って頭が回るらしく
乗り遅れないように(置いて行く訳ないのに)
絶対離れたくない。・・・らしい。
:『ほんまに(本当に)もー たいがいにせーよ。』
『ねきに来るなー。』
注:標準語変換→ねき=側 ・近く
トイレにも付いて行くので怒られた~~
今朝、夫の釣り仲間がもって来てくれた「キウィ」
こんなに ぎょうさん頂きました~
注:標準語変換→「ぎょうさん」=「たくさん」
「ぎょうさん」は広島だけじゃなくて、関西を中心に使われてると思うけど・・。
木で完熟させてから収穫してるので とっても甘くて美味しい~~
図書館から予約した本の確保できたとメールがあったので行ってみたら、、
順番待ちだった本が一挙に順番が来たので、、、
思わぬ「ぎょうさん」の本を借りることになりました
貸し出し期限までに読めるだろうか?・・・
ワンコの習性「ホリホリ」
遂に、、、ボブが、、、やってくれました~
夫:『ありゃりゃ~ 凄いことになっとる。まどーてもらうでー』
注:標準語変換→「まどーてもらう」=「弁償してもらう」
私:『ぎゃ~。どーしたん? 思い切ってやったねぇー。
でも、、、座面ならわかるけど背もたれ側じゃん。器用に~』
夫:『・・・ぇえ?そーゆー問題じゃなかろー』
私:『撫でたら分からんよーになる、、かも?』
夫:『・・っな訳なかろーに』
ボブ:『』
両親が古い家の隣に、建替えて住み始めて25,6年。
以前の実家は取り壊されて月極駐車場にしていますが、、、
ず~っと昔。っと言っても私が小学校3年生頃から一時期住んでた古い実家には
地下室がありました。
先月(お正月前)に弟がお墓掃除に来て、駐車場の草取りをしてた時に
地面を指して
『地下室があったのこの辺だったよねー』
っと言って懐かしく話しました。
”蔵”ならカッコ良い(?)のに、、、
何故だか”地下室”だった。。。
四畳半か六畳くらいの小さな地下室には古い食器や保存食など
所狭しと置いてありました。
母が食器を出して使ってたけど
弟は古い食器が嫌いで
自分だけ違う食器に盛って貰ってたようで
子供の頃
『〇君はケボ(潔癖症・神経質)じゃねー』とよく言われてました。
私は食器など『洗ったらどうもないわー』と思える子供だったし
今でも昔の器を買って日常 使ったりするけど、、
弟は未だにそんなこと絶対無理らしい。
最近の私は、どんどん『どうもないわー』力(?)が発達して来たようで
食事後、口の中からまさに今 外した
父の入れ歯さえ 素手で受け取って
チャチャッと洗ったり、
鼻水も、ヨダレも一緒くたに拭いてるガーゼハンカチを手洗い出来るようになりました。
「ケボ」なんて言ってられないよー。
逞しく成長してるワ・タ・シ
最近のコメント