« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »
バネポーチ(マリンA)のタイプ違い「マリンB」を作ってみました。リネンと綿麻チェックを組み合わせてイカリモチーフをくっつけてシンプルなバネポーチの出来上がり!
【作り方有り】
サイズ=ヨコ17cmxタテ13cmxマチ3cm
愛犬ビビの為に作った「お昼寝マット」
バスケットのアップリケは型紙無しで布を自由に切って六角形の中に入れています。
いろんな表情のバスケットが楽しいと思います。
はじめ作った時は端の丸い飾りアップリケがなかったのですが、出来上がって全体を見ると少しボンヤリした感じだったのでもう一工夫したくなり、後から刺繍糸でアウトラインになる位置にフレンチナッツステッチとグリーンのチェック柄の布で丸いアップリケを付け足してみました。
サイズ=80cmx80cm(6角形の一辺=6cm)
ヒッコリーとリネンで作ったバネポーチ。コスメポーチとしてバッグの中にいれてもじゃまにならない大きさだし、片手で開けるのに12cmのバネ口はちょうどいいと思います。
いろいろな布で雰囲気の違うポーチを作ってみたくなりました。
大好きな「ログキャビン」のパターンをすこし崩してクレージーなログキャビンを作りたいと思って自由につなぎ合わせてみました。いろいろな太さに切ってテープ状にしたものを使っています。つなぎ目にクロスステッチを入れてイメーじどうりのタペストリーができました。
サイズ:120cmx133cm
リネンとヒッコリーを使ってハウス型のコインケースにしてみました。赤い煙突がアクセントです。接着キルト綿を入れてるのでふんわり厚みがあります。
小さいものなのでファスナーをつけるよりバネ口にしたほうがよかったかもしれません
大きさ=10cmx12.5cm
最近のコメント