フォト

« 2008年3月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月31日 (日)

【マリン風ポーチ】完成~♪

Marinporchi8 やっと完成しました~ばんざ~い!!
「ファスナー」はもう少し長くすれば良かった。。と反省

「ファスナー チャーム」もハンドメイドの【イカリ】で~す
結構可愛く仕上がって 満足。満足。大満足~!!

Marinporchi9_2 Marinporchi10 Marinporchi11

広島ブログ

2008年8月29日 (金)

【マリン風ポーチ】製作中・・2日目

Marinporchi7  【マリン風ポーチ】製作・・2日目

夜中しかミシンへ向かう時間が取れないので、
眠い目をこすりながら、作っています。

遅々として進みませんが、少しでもと思って頑張っています

昨晩はポーチの中の「しきり」となるポケットを作りました。これも試行錯誤しながら、縫ったり、ほどいたり・・。やっとできました。

全体像が見えてきました。もう一息だぁ~。
今晩こそ 一気に仕上げるぞ~

2008年8月28日 (木)

【マリン風ポーチ】製作中・・1日目

Marinporchi5 【マリン風ポーチ】製作・・1日目

「三角ワッペン」を使ってポーチを作ろうと思います。

ベースは「ヒッコリー」。
ネイビーの「デニム」をマチに使って、ファスナー開きの予定です。

大きさや、型を考えるだけで、なかなか思うように進まず、やっと とりかかってマチを付けたものの、カーブのトコロが上手く行かなかったので またほどいてやり直しです。 
ミシンと格闘~~~

2008年8月22日 (金)

パッチワークの鍋つかみ(過去の作品集より)

Pnabe_3 以前作って、使わず、納めっぱなしになっていた【鍋つかみ】

2.5cm四方の小さなピースを繋いで作りました。

最近のパッチワークは刺繍や、アップリケなど
手の込んだものが多く、それもとっても素敵だけど
基本的な四角つなぎも、シンプルでほっとします。

広島ブログ

2008年8月20日 (水)

洋書の絵本プレゼント

Present0817a Present0817b

手芸用品のウェブショップ【++Bee House++】では
只今 【プレゼント】のご応募をお待ちしております。

今回のプレゼントは可愛い、英語の絵本。
usedですが状態は良好です。

抽選で1名様にお送りさせていただきます。
どなたでもご応募いただけます
=================

●応募期間:8/18~8/30
●応募方法:ショップHPのトップページ左上部の
       【present】ページからご応募下さいネ
       ※ショップはこのページの右側
      【My Shop】からリンクいたします。
●当選者数:1名様

=================

2008年8月17日 (日)

[リネンとチェック]シックで可愛い巾着が出来ました

Sew0817a

Sew0817b_2  Sew0817c_2

お盆のお休みに[sewing]をいっぱい楽しもう!と思っていたものの、
なかなか忙しく、ゆっくりできたのは結局 今日のみ。 

やっとミシンの前に座れました。

秋に向けてちょっとシックな雰囲気の小物が作りたかったので
手始めに巾着を作ってみました。

綿麻チェックの黒とリネンでシックで可愛い巾着になったと思います。

刺繍がチョット上手く刺せませんでしたが、
紐をエンジにしたのがアクセントになったかな?

広島ブログ

2008年8月10日 (日)

印鑑ケースを作りました。

Sato1 Sato2  Sato3

お盆休みなので姪一家が遊びに来てくれました。

いつも夫婦と愛犬の三人暮らしの静かな毎日と違い、小さな子供がいると何と賑やかなこと。
おしゃべりも途切れることがないいし、どちらかが泣くと 片一方も泣くし、本当に忙しい。

そんな中、姪は子供達に邪魔されながらも【印鑑ケース】を初めて作りました。
ハギレの中から水玉模様をチョイスし、20分ほどで完成!

『これって 工作だね~ 簡単~』と喜んでくれました。

広島ブログ

2008年8月 7日 (木)

パリで買った手芸本(刺繍図案集)

Parib1 Parib2

Parib5_2

Parib3_3 Parib4_2

お盆のお休みには、絶対 何か作ろうと思って思案中です。

6月に行ったパリ旅行で買って帰った手芸の本(刺繍図案集)を
眺めながらあれこれと思案するものの、なかなか決まりません。

フランス語が分からなくても、刺繍図案なので問題はないので
参考にしながら、小さな作品を作ってみようと思っています。

お休みまでに材料を揃えて、sewing三昧のお休みにするのだぁ~
楽しみ~~♪

2008年8月 6日 (水)

カントリードール

Dollb1 Dollb2

ホームページをよく見てくれてるお友達が久しぶりに 我が家に来るなり
【カントリードール】を見つけて
『これ いつ作ったン? sewingブログで見たこと無いけど・・・?』ときた。

痛いトコつかれた~。。

『忙しさにかまけてず~とブログ更新してなかったもんでUPし忘れてたのよぉ~』と私

彼女も作りたいと言うので早速型紙をコピーして渡しました。

お人形は型紙は同じでも作る人によってゼンゼン変わってくるので
完成を見せてもらうのがとても楽しみです♪

広島ブログ

2008年8月 5日 (火)

アンティークミシン

Sewingm1

Sewingm2  Sewingm3_2 Sewingm4_2

長年お付き合いしてる津和野の骨董屋さんから頂いた
「アンティークミシン」

「状態のいい物を探して欲しい」と頼んでいるけど、
「最近はもうなかなか美品も
出てこないので、見つかるまで これで辛抱して。差し上げるわぁ~」と
送料まで負担して送って来てくださいました。

知り合いのおじいさんが「暇じゃから 掃除してきてあげよう」と言って
下さったので またまた こちらでもお言葉に甘え、
帰ってきたミシンを見てはニコニコしてる私です♪ 

ハンドルを手で回すタイプのミシンで、ボビンが最近の物と違い細長いし、
下糸を入れるボビンケースのところも面白い形をしています。

アンティーク好きな私にとって嬉しいプレゼントも、
夫にはただの「ガラクタ」と映ってるらしいけど。。。

2008年8月 4日 (月)

プレゼントのお知らせ

Present801

ショップの方では【プレゼント】のご応募をお待ちしています!!

今回のプレゼントはリネン(麻)の糸です。
スモーキーなお色5個をセットにしてのプレゼントとなります。

======================

●応募期間:8/1~8/16
●応募対象:どなたでもご希望の方に
●応募方法:ショップHPのトップページ左上部の
        【present】ページからご応募下さいね!
        ※ショップはこのブログの右側の
        【My Shop】からリンクいたします
●当選者数:1名様

==========================

2008年8月 3日 (日)

パッチワークのベッドカバー

P_a_bedcoverlog1_2 P_a_bedcoverlog2_2

頑張って作ったベッドカバーです。

P_a_bedcoverlog4

縫い目の際に刺繍糸で「ヘリンボーンステッチ」、葉っぱの周りは「フレンチナッツ」を入れました。
白い四角は1.7cm角で1907枚あります。

こればかり 作ってると飽きるので、
途中 小物を作って気分転換しながら
完成までに約1年かかりました。

サイズ=195cmx250cm

広島ブログ

2008年8月 1日 (金)

印鑑ケースとお揃いペタンコポーチ

Sew_366 Sew_36o Sew_36r

久々にブログ更新です。

小さな作品はボツボツ作ってはいるものの、ブログでお披露目することがなかなかできませんでしたが・・・
最近の作品
マリン風のペタンコポーチとお揃いの印鑑ケースを作りました。

広島ブログ

« 2008年3月 | トップページ | 2008年9月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー