« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »
リネンとヒッコリーで小ぶりな手提げバッグ作ってみました。最近、パッチワーク教室の作品見本ばかり作ってたからねー。たまには こんな物も作りたくなって、、、、
三色の綾テープを縫い付けたトリコロールカラーでフレンチ風(?)になったかしらん
後ろ側はエッフェル塔のタグをつけたし、、、
シンプルで いい感じに仕上がりました。自画自賛~
手芸教室でファスナー付けの勉強で皆さんに作っていただく「大島紬のポーチ」の見本作品とレシピがやっと出来ました。
生徒の皆さん、大き目がお好きなようで25cmファスナーの少し大きめのポーチ。この大きさだとタブを両脇に付けてロープ状のストラップを通せば斜め掛けできるポシェットにもなるからGoodです~~
今朝、昨日の手芸教室に参加されてた生徒さんの一人から 頂きました!
この方はパッチワーク歴も長いベテランさんだから 私がレクチャーするほどのこともないのだけどレッスンに参加くださった方。
『根を詰めるタイプですから・・・』とはおっしゃるが 夜なべして作られたのか??
・・・にしても 早っ!
私の見本作品より 全体的に5cmほど大きいバッグ。木製の持ち手も大きめを付けて、バランスの取れた作品に仕上がりました。素敵です~~
最近のコメント