フォト

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月28日 (火)

ショルダーバッグ作ります!<2>

年頭にPCが壊れて、新しいPCが来るまで日にちがかかった為
ショルダーバッグは出来上がってたものの「sewing日記」にUPするのが遅れましたが
続きを・・・・

 

丸にくりぬいた中にパッチワークした布が入った前面
ポケットを付けた後ろ面にはアクセントに「ぐるぐる」模様のタグを作ってみました。
いける口の金沢の友達曰く「ぐるぐる」は地酒の濃い口と同じマークとか~~(笑)

ショルダーストラップを作って、、、マチはしっかりミシンでステッチを数本入れて、、、

パーツをそれぞれ作っていきます。

 

 

Sew20200110a3

バッグの天の開きはファスナーにするので ファスナーの両側を布で挟んで作っておきます。

 

Sew20200110a2

 

ファスナーと前面、後ろ面を合わせます。

 

Sew20200110a4

 

組み立ててイメージ通りになっていくのはとっても楽しい作業です。

ここまで来たらゴールは近い!!

2020年1月 5日 (日)

ショルダーバッグ作ります!<1>

手芸教室用の作品見本、本日より制作します!

<一日目>

・藍染めや絣などを細長いテープ状になるよう繋ぎ、テープ状になったものを7本繋いで
20cm程度のパッチワークした1枚布を作ります

 

Sew20200105a1

 

 

丸くくり抜いた先染めの布をパッチワークした布の上に置いてまつり留め、接着キルト綿を貼った後
〇の周囲を5番刺繍糸でステッチかけました。

 

 

Sew20200105a2

こちらがショルダーバッグのフロント面になります

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー