フォト

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月30日 (土)

サブバッグ的な

昨日のバッグは持ち手を注文したから届くまで 違うもの作ります。

飽きもせず、、、またまたバッグを~~♪
モノトーンのエコバッグ?サブバッグ的なバッグ。

芯も、キルト綿も入れないからクタっとしてクルクルっと畳めて持ち運べて便利です。

Sew20200530a1

 

 

Sew20200530


以前ナチュラルな生成り系で作ったことがあるんだけど、、、凝りもせずKao3_20200530193801

 

 

2020年5月29日 (金)

重い腰上げた。

放置してた作りかけのバッグ。
このままではいけないと思って、、、やっと腰を上げました。


当初、マチ無しのペタンコタイプにしようと思って作り始めたものの
どうもピンと来ないし、、、どんな持ち手が似合うかと思い悩んでるうち放置となってしまっててたバッグですが、
マチを縫うことにして 再び手に取りました。


 


ベースの布が風合いある厚地生地なので 細かいキルトは入れず、刺繍糸でステッチにしています。
持ち手の所は ちょっと太めのワックスコードか何かを考えてますが、、、また気が変わるかも。


早めに決めて 完成まで早くこぎつけたい!


平置きにして写真撮ったので 実物と雰囲気が違ってしまったけど、
マチを12cmほど縫ったのでトートバッグタイプの形になりました。


Sew20200529a1



Sew20200529a2


 


 


 

2020年5月26日 (火)

意外とね

チクチクお裁縫好きな私だけど、、、意外と後回しになるのが「お直し」
ほどいたり、切ったり 一から作るより手間がかかって面倒くさい。

一番嫌いなのが「ゴムの入れ替え」

最近はパンツのゴムも縫い付け式のものが多く、入れ替えることも少なくなったけど
たまにスポーツ用のスウェットパンツとかのゴムが伸びちゃって
どうしても入れ替えないといけない状態になろうものなら
もう最悪です・・・・。

 

一ヶ月以上前に仕上がってたリネンのワンピース、着てみたらちょっと太かったので
『どうしよう~~』このままでは着たくないかも・・・・。

脇を入れることも考えたけど、紐をつけて結ぶことに。

紐もあまり太いと子供らしいし、細すぎると縫いにくいし、、ミシンにかかってる糸の色も変えなくっちゃ、、、
などと思ってるうちに日にちが過ぎて やっと今日仕上げました。

 

Sew20200526a2

 

 

気分が「お直し」モードになってるついでにこっちもね

つい先日買ったブラウスの裾をつめました。
”花柄”はあまり着ないんだけど、、、「リバティー」の生地がとっても素敵だったので購入。


しかし私の体型でスカートの上にオーバーブラウスにして着るには丈が微妙なので
カット!!してお直し完了。



Sew20200526a1

2020年5月23日 (土)

嬉しさUP

以前、男の子の入園グッズをご購入いただいた方から、
今度は女の子にもとご購入いただきました。

それに巾着も作ってほしいとリクエストが~♪ お揃いです。

Sew20200523a1

Sew20200523a2

巾着は25cm角くらいの大きさなので使い勝手のいい袋だし、紐先にループエンドを付けて引きやすく仕上げました。


遠く離れた地で小さな子が私の作品を手に幼稚園通ってる姿を想像するだけで
ほんと、幸せな気分になります。

2020年5月15日 (金)

スナップ付きお道具袋

リクエストいただきクレパスや色鉛筆、ハサミなどを持ち運ぶ為の小さなバッグ(お道具袋)縫いました。
手提げタイプのバッグも縦横のサイズが変わるだけでイメージが随分変わります。


中身が飛び出ないように大き目のスナップを付けたから安心です。

スナップの所は 力がかかるので裏にしっかり補強もしました。
ステッチ入りのお名前テープも付けて はい、出来上がり~~♪

シンプルでとっても可愛くできました。

Sew20200515

2020年5月 7日 (木)

小さめレッスンバッグ

今日は、、、

幼稚園や保育園さん用にピッタリな大きさ「縦25cmx横30cm」の手提げバッグ作りました。

ブルドーザーの織りタグをワンポイントにして スッキリして可愛い仕上がりになったと思います。

 

Sew20200507a1

仕立てる時に心がけるのは縫い合わせを「キチンと」合わせること!

それだけで仕上がりに差が出ます。

Sew20200507a3

 

ミシンの時、縫い代がずれないように まち針やクリップで止めて縫うのはもちろんだけど、
活躍してくれるのが「目打ち」です。しっかり押さえて縫います。

 

Sew20200507a2

 

 

2020年5月 3日 (日)

サイズが変わると

オーダーいただいた入園グッズ中のひとつ、「手提げバッグ」作りました。

オーダーされる方は たいてい園や学校からの指定サイズがある方で
このバッグも普通は「縦30cmx横40cm」で作るところ
「縦25cmx横30cm」とのご要望で作ったもの。

 

Sew20200503a1


一回り小さいだけなのに、妙に可愛く見える~。Look_10_20200503165701

遠い空の下 私の作ったバッグを持って通園してくれる小さなお子の姿を思うと
とっても嬉しいし 
わが子に作る気持ちで丁寧に作ります。

長く使ってもらえますように!

 

Sew20200503a2

 

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー