意外とね
チクチクお裁縫好きな私だけど、、、意外と後回しになるのが「お直し」
ほどいたり、切ったり 一から作るより手間がかかって面倒くさい。
一番嫌いなのが「ゴムの入れ替え」
最近はパンツのゴムも縫い付け式のものが多く、入れ替えることも少なくなったけど
たまにスポーツ用のスウェットパンツとかのゴムが伸びちゃって
どうしても入れ替えないといけない状態になろうものなら
もう最悪です・・・・。
一ヶ月以上前に仕上がってたリネンのワンピース、着てみたらちょっと太かったので
『どうしよう~~』このままでは着たくないかも・・・・。
脇を入れることも考えたけど、紐をつけて結ぶことに。
紐もあまり太いと子供らしいし、細すぎると縫いにくいし、、ミシンにかかってる糸の色も変えなくっちゃ、、、
などと思ってるうちに日にちが過ぎて やっと今日仕上げました。
気分が「お直し」モードになってるついでにこっちもね
つい先日買ったブラウスの裾をつめました。
”花柄”はあまり着ないんだけど、、、「リバティー」の生地がとっても素敵だったので購入。
しかし私の体型でスカートの上にオーバーブラウスにして着るには丈が微妙なので
カット!!してお直し完了。
コメント