フォト

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月26日 (水)

大きなエコバッグ

レジ袋が有料化したので何枚あっても良いのがエコバッグ
大小さまざまなサイズや形のエコバッグを常に車の中に常備してます。

 

今日は大きくて、肩から掛けられるエコバッグ作ってみました。

 

1.5Lのペットボトルが6本~7本は入る大きさです。
ティッシュペーパーでも5箱入れても まだまだ余裕です。

 

Sew20200826

 

 

レジ袋の形で一枚仕立てなので簡単に作れてお洗濯OKだからヘビロテかも~~

 

2020年8月23日 (日)

帆布のトートバッグ

ベージュと生成りの帆布でトートバッグ作りました~。

 

ベージュの方は硬くてしっかりした6号帆布。生成りは手持ちが8号のしかなかったので
生成りの方はハードの接着芯を貼ることに。

Sew20200823

 

持ち手は、、、と考える。
6号帆布、四つ折りにしても良かったんだけど、手で持つ位置が固すぎるのも持ちにくいので
アクリルテープと張り合わせることにしました。

 

バッグの大きさは小さめで、マチを広くすることにして、、、サイズを決定!

 

先ずは生成りの帆布の方にハードの接着芯を貼ってスタート!

厚みのある生地でもこの職業用直線ミシンのお陰で す~いすい縫えます。

Sew20160529a3

 

このバッグは娘用に作ったので、ワンポイントにイニシャルを刻印した皮タグを付けようと思い
型でヌメ革を抜いて刻印。四隅に穴を開けて縫い付けました。

 

Sew20200823a2

 

内側にスマホが入るくらいのポケットも作りました。

Sew20200823a4

 

アクリルテープと縫い合わせたことで持ちやすい持ち手になりました。

Sew20200823a3

マチはたっぷり15cm。 底は布が二重なので よりしっかりしました。

Sew20200823a5

出来上がりサイズ 「幅32cmx深さ23cm」
小ぶりなバッグ出来上がり~~


Sew20200823a1

 

2020年8月20日 (木)

ブラウス

買ったままで、ず~っと放置してた水玉模様の布でブラウス作ってみました~♪

薄いのでとっても縫いにくかったけど何とか形になりました。

身幅はゆったりと、フレンチスリーブ。おまけに被り式だから超~~簡単。
裾をラウンドにしたのがポイントぐらいで何てことない形たけど可愛いくなったと思います。

 

 

Sew20200820

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー