フォト

2021年7月 6日 (火)

ミニバッグ

以前お作りしたのを気に入っていただけて
リピートご注文いただいたミニバッグ2点出来上がりました~~♪

お散歩やちょっとコンビニまでお財布とスマホが入るくらいのミニバッグ

チェックの大きさと変えて、布の割合を変えて、
雰囲気が同じでリンクした感じに仕上げました。

Sew20210706

出来上がりサイズ:約16x20cm

 

2021年3月31日 (水)

幼稚園・保育園さん向きランチョンマット

手作り小物を出品販売してる【minne】で
以前ご購入いただいたことのある方から
洗い替え用にとリクエストいただいた「ランチョンマット」
出来上がりました~

子供用のグッズは小さくて愛らしいので
何を作っても楽しくて仕方ない♪

Sew20210330

2021年3月 7日 (日)

珍しく女の子用を

ハンドメイドサイトへ入園入学グッズを少し出品して販売してる私。

この時期は入園入学グッズのご注文を頂くことが多いし
学校によってサイズ指定があったりで オーダーのご注文が増える時期です。

私が作るのはほぼ「紺系」のシンプルで長く使えるものが多いので
たいてい男の子をお持ちのお母さまが買ってくださるんだけど、
久しぶりに 女の子用のご注文いただきました。

肩から掛けるショルダーストラップを付けて欲しいとのご要望にお応えして。
可愛く出来ました~~♪

 

Sew20210307a1
Sew20210307a2

 

 

 

 

 

2021年2月14日 (日)

作ってます

ハンドメイドサイトへ入園入学グッズを少し出品して販売してる私。

今年は5月に娘の出産があるのでベビーグッズを作りたいこともあり
忙しくしたくないので 新しい作品をアップするのを控えて大人しく(?)してるのだけど

 

 

この時期になると 
「学校指定サイズで作って貰えないか?」とかお問い合わせいただくことが多くなります。

 


手作り苦手なmamaに代わって 力をお貸しできることは
とっても嬉しいことなので お引き受けする訳で、、、。

 

その結果 それでなくても忙しい体がより忙しくなると言うことになります。

 

でも作るのが好きなので 今日も頑張りました~~!!

 

 

Sew20210214

 

 

 

2020年7月14日 (火)

ショルダー紐の通園バッグ

結局、、、通園バッグ3サイズ作りました。

 

Sew20200714

 

サイズによって雰囲気変わるもんですわぁ Look_2_20200714131401

初めにお着換え2セットほど入れられる<大>サイズを作った後、<小>サイズを作ったら
これはこれで こじんまりして可愛いし
ならば<中>サイズも!と 作ってみました~~。



 

2020年7月 8日 (水)

通園バッグ完成!

オーダーいただいた通園バッグ完成しました~♪

ご指定サイズに作ったけど、、、幼稚園さん用にしては大き目。
お着換えを入れて通園するのならまぁこんなサイズでも良いのかもね。

ショルダー紐は長さ調節できるようにしたから身長に合わせていただけるし、
フラップ(蓋)は柄が沢山出るように長めにしてみました。

裏布をキルティングで作ったのでふんわりして 可愛いく出来上がったと思います。

 

Sew20200708a1
Sew20200708a2

 

 

 

 

2020年5月15日 (金)

スナップ付きお道具袋

リクエストいただきクレパスや色鉛筆、ハサミなどを持ち運ぶ為の小さなバッグ(お道具袋)縫いました。
手提げタイプのバッグも縦横のサイズが変わるだけでイメージが随分変わります。


中身が飛び出ないように大き目のスナップを付けたから安心です。

スナップの所は 力がかかるので裏にしっかり補強もしました。
ステッチ入りのお名前テープも付けて はい、出来上がり~~♪

シンプルでとっても可愛くできました。

Sew20200515

2020年5月 7日 (木)

小さめレッスンバッグ

今日は、、、

幼稚園や保育園さん用にピッタリな大きさ「縦25cmx横30cm」の手提げバッグ作りました。

ブルドーザーの織りタグをワンポイントにして スッキリして可愛い仕上がりになったと思います。

 

Sew20200507a1

仕立てる時に心がけるのは縫い合わせを「キチンと」合わせること!

それだけで仕上がりに差が出ます。

Sew20200507a3

 

ミシンの時、縫い代がずれないように まち針やクリップで止めて縫うのはもちろんだけど、
活躍してくれるのが「目打ち」です。しっかり押さえて縫います。

 

Sew20200507a2

 

 

2020年5月 3日 (日)

サイズが変わると

オーダーいただいた入園グッズ中のひとつ、「手提げバッグ」作りました。

オーダーされる方は たいてい園や学校からの指定サイズがある方で
このバッグも普通は「縦30cmx横40cm」で作るところ
「縦25cmx横30cm」とのご要望で作ったもの。

 

Sew20200503a1


一回り小さいだけなのに、妙に可愛く見える~。Look_10_20200503165701

遠い空の下 私の作ったバッグを持って通園してくれる小さなお子の姿を思うと
とっても嬉しいし 
わが子に作る気持ちで丁寧に作ります。

長く使ってもらえますように!

 

Sew20200503a2

 

 

2020年4月29日 (水)

ブックカバーバッグ

先日、 珍しいバッグのオーダーいただきました。

 

「ブックカバー」と呼ばれてるもので、
図書館で借りた本などを傷めず持ち運びできるように学校から指定されてるものらしい。

 

普通の手提げ袋と違って広げることができ、ポケット状になったところから本を入れるようになってます。

実物を見れば分かり易いんだけど サイズと添付画像だけだから分かりにくかったし
形も、キルティング生地を使って作ったのも初めてだったので慣れないことで ちょっと戸惑ったり、、、。

 


ポケット状になった内側に縫い代が出ないようにしたかったので 頭をひねったりしたけど
綺麗に出来上がったと思います。

 


良い勉強になりました~♪

 

 

 

Sew20200429a1

 


Sew20200429a2
2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー