フォト

2021年11月 9日 (火)

チェックのジャンパースカート

娘からのリクエストでジャンパースカート作りました。

犬の抜け毛やホコリが付いても目立たないのが良いと
このモノトーンのチェックで頼まれました。

片紐を同じ布で作っても良かったんだけど、、、黒にしてアクセントにし
ポケットは布を斜めで裁って貼り付けました。~~♪

 

 

Sew20211109

 

2021年6月25日 (金)

ナチュラルなワンピース

ハーフリネンのナチュラル色生地でまたまたワンピース作りました~。

ソフト加工がされてるこの生地は麻のごわつき感が無く優しい色合いがお気に入り。

ネット購入した生地だったので 色が分かりにくいし手触りや厚み的にどうか手にするまで少々不安だったものの
とっても肌移りよく、縫いやすく、軽やかで涼しい素材で大満足しました。

 

型は先日から縫ってるワンピースの型を利用して、
首の開き具合を少し変えたり、袖丈を変えたりし、胸にはイニシャルモチーフを縫い付けてみました。

 

年齢を重ねると首に皺が出るのであまり開けたくはないものの
あまり詰まっていては軽やかさが無いし、
丸顔の私にはこれくらい開いてた方がスッキリ細く見えるんじゃないかと思うのですが(?)

 

 

Sew20210624


この生地、お値段も手ごろだし色違いで再注文しようかと思案中~Look_13_20210625134601

 

 

2021年5月25日 (火)

ワンピース出来ました。

ワンピース完成!

綿麻の生地で作った
ゆったりしたワンピースです。

後ろの「なみだ開き」はファスナー付けが苦手な私にとっては、とっても助かるデザイン。
前首周りは型紙より大きく開けたけど、、、もう少し開けても良かったかもね。

私には珍しく「赤」で自作のバッグとブローチをコーディネート。
元気が出る感じで「赤」も良いな~と年甲斐もなく(笑)

Sew20210525

2021年4月 4日 (日)

リメイクしました。

2015年秋にリネンで作ったバッグ、
お気に入りなので大事にして時々しか使ってなかったものの
5年半も経って 流石に薄っすら汚れて来たので 洗ったら、、、、

何だか余計汚くなったので 作り直すことにしまして解体~~

土台のリネンの袋部分のみ新しい布で仕立て
内側の布もアップリケの「ハウス」も、革の持ち手も全て再利用することに。

何という節約体質な私。(笑)

 

Sew20210404a1

 

キャハハ これでまた当分使える~~♪Look_2_20210404161301

 

Sew20210404a2

 

2020年5月30日 (土)

サブバッグ的な

昨日のバッグは持ち手を注文したから届くまで 違うもの作ります。

飽きもせず、、、またまたバッグを~~♪
モノトーンのエコバッグ?サブバッグ的なバッグ。

芯も、キルト綿も入れないからクタっとしてクルクルっと畳めて持ち運べて便利です。

Sew20200530a1

 

 

Sew20200530


以前ナチュラルな生成り系で作ったことがあるんだけど、、、凝りもせずKao3_20200530193801

 

 

2020年4月 9日 (木)

ワンピース完成!

リネン生地でワンピース作ってみました。

ファスナー開きがあるわけでないし、袖山も低いので簡単なパターンだけど
綺麗な仕上がりにするには縫い合わせのとこがキチンと合うようにと
注意して縫いました。

 

Sew20200409

Mサイズの型紙で作ってみたんだけど、、、
夫からは『妊婦か??』と言われる始末。

ガ~~~ン 私にはちと太すぎたみたいだKao3_20200409151601

途中で試着してみて少し削ったんだけどなぁ・・・・。
どないしよ 

脇のところに紐付けてリボン風に結んでみようかしらん?と思案中

まっ、めげずにまたサイズ変えて作ろっと

2019年10月 9日 (水)

スカート

先日東京へ行った際に、日暮里でインディゴ染めのリネン+テンセル生地を買って帰ってたので
スカートにしました。
結構しっかりした地厚生地だから長い期間着れそう♪

ウエストはゴムKao3_20191009203901 にしたから 超~簡単ソーイングです。

両脇にポケットを付けて、、、
普段着には十分!!

Sew20191009

2019年8月28日 (水)

手提げバッグ

リネンとヒッコリーで小ぶりな手提げバッグ作ってみました。

最近、パッチワーク教室の作品見本ばかり作ってたからねー。
たまには こんな物も作りたくなって、、、、

三色の綾テープを縫い付けたトリコロールカラーでフレンチ風(?)になったかしらんKao2_20190828160801

 

Sew20190828a1

 

後ろ側はエッフェル塔のタグをつけたし、、、

 


Sew20190828a2

 

シンプルで いい感じに仕上がりました。自画自賛~Look_17_20190828161401

 

2018年10月 5日 (金)

クリスマス用ランチョンマット&コースター

クリスマス向きのランチョンマット&コースターが
「COTTON TIME」11月号に掲載されました~~

 

Sew20181005a3

 

「家族と過ごすクリスマスの食卓」をイメージしてデザインしました。

楽しげな食卓を演出してくれるよう、ナチュラルなベージュをメインにトーンを抑え
お料理が引き立つよう食器を置いても柄が隠れないように配した可愛い感じのアップリケと刺繍を施しました。

 

雑誌には実物大図案も付いてるので 
多くの方に是非ご自宅用にお作り頂いて 楽しいクリスマスを演出いただきたいです!

 

Sew20181005

 

20181005a1_2



 

↓ポチっとよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2015年10月14日 (水)

リネンのバッグ(3)

リネンのバッグ、完成しました~

持ち手は柔らかい革、(ミシンでも縫えるし扱いやすかった)
内側布は英字新聞のようなプリント柄を使ったので、
ちょっとお洒落~な感じにできました、、、。

あぁ 嬉しい 久々の達成感 

Sew20151014

より以前の記事一覧

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去のsewing日記バックナンバー