「ヨーヨーキルト」のコースター
「ヨーヨーキルト」のコースターを作りましょう!
-----------------------------------
コースター出来上がりサイズ=約12cm
-----------------------------------
◆1:ヨーヨーのサイズ=直径5cmの断ち切り
いろいろな色のハギレで、必要枚数作る。
※細かい針目でぐし縫いするより、少々荒い方が綺麗に絞れます。
◆2:ベースになる 四角い布(14cm角裁ち切り)を2枚用意する
※今回は裏、表とも同じ布を使用しましたが、別の布でも構わない)
裏になる方の布に、接着キルト綿を接着する。
◆3:2枚の布を中表に合わせ、返し口を残して周囲を縫う。(縫い代:1cm)
◆4:縫い代部分のキルト綿を 布を切らないように注意しながら切りとる。
(薄くした方が 出来上がりがすっきりする為)
四つの角の縫い代を切り落とす。
◆5:返し口からひっくり返して形を整え、返し口をまつり閉じる。
◆6:アイロンをかけて周囲7mmのところに刺繍糸でランニングステッチする。
◆7:好みの場所にヨーヨーをまつり付けて出来上がり~♪
(※ヨーヨーの数は お好みで!)
最近のコメント